MENU
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです
このブログについて
バングラ2年→スリランカ駐妻4年目。7歳4歳姉妹の母。日本・海外子育てと旅行について書いています
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
  1. ホーム
  2. よく読まれている記事一覧

よく読まれている記事一覧

  • ダッカの生活

    空気汚染400超えの朝

    スポンサーリンク   昨日は朝カーテンを開けると外が真っ白でした。 窓から下の道路が見えない。 雪で真っ白とかだと良いのですが、iPhone天気を見ると「もや」。 そして「AirVisual」という空気汚染の状況がわかるアプリを開くと まさかの400超え。このマ...
    2020年1月16日
    150
  • photo of a boy reading book
    子連れお出かけ

    【幼児連れ移動】持って行くもの、あると便利なもの

    1歳・4歳児連れで長距離移動をしてきました 先週、2年ぶりの海外であるスリランカにやってきました。成田空港からスリランカの空港まで約9時間半。子連れで9時間半はなかなかない長さの移動でしたので、移動中の過ごし方と持ち込んだものを紹介します。 こ...
    2022年4月28日
    150
  • バングラデシュの暮らし

    イード・アル・アドハーと、例年の駐在員の過ごし方

    イード・アル・アドハー(犠牲祭)とは バングラデシュから日本に一時退避中の一般企業駐在員家族の私ですが、主人の勤務日はバングラデシュカレンダーに合わせて決められているため、日本にいてもバングラデシュの暦を意識して過ごしています。 昨日から...
    2020年8月2日
    148
  • landscape nature flowers summer
    近況・ニュース

    スリランカ首相辞任・全土で外出禁止令

    昨日4月9日、14時ごろに突然プレスクールから来た「早めにお迎えに来てください」のメッセージ。 なんのことか?と思っていたら、ワンガルフェイス付近でのデモ活動が暴動化したのでコロンボに外出禁止令が出た、と夫からの連絡。
    2022年5月10日
    148
  • レストラン・カフェ

    スリランカ・ライオンビールからクラフトビールが新発売。8種類飲み比べをしてきました

    スリランカのビールといえばライオンビールほぼ1択。ライオンビールの黒ビールや、Stout、ちょっとおしゃれ?なLION ICEなどがあることは知っていましたが、最近見つけたのがライオンビールのクラフトビール。コロンボ市内にあるスポーツバーで飲めるのを発見。
    2025年3月10日
    148
  • ダッカのグルメ

    KALDIのブラウニークッキーレポと、ダッカで唯一恋しくなる味

    義実家から車で行ける距離に一軒だけあるKALDI。 これまでコロナの影響でずっと閉店していましたが、営業再開という知らせを受け、買い物に行って来ました。 これまで家の近くのスーパーでも美味しいものはあったけど、やっぱりKALDIまで行くと生活が楽し...
    2020年5月22日
    148
  • ダッカの生活

    【ダッカ】千円でお買い物できるもの

    首都ダッカでのお買い物、約1000円でこれくらい買えます。 野菜、果物 最初に行ったのは無農薬栽培野菜をうたう八百屋さん。 ・ズッキーニ 75タカ ・キャベツ(小)
    2020年2月24日
    147
  • ダッカで子育て

    わたしたちがダッカにいる理由って

    スポンサーリンク       お金のためだよね、と結論づいた昨日。     (他にも家族みんなでいるため、とかあるけど。)   お金のために、任期である数年間を、特に好きでもない国で過ごすのはなんだか悔しいけど、   人とのおしゃべりとか、少しでも楽しい...
    2019年8月30日
    146
  • バーミキュラライスポット

    完全ワンオペ育児とバーミキュラライスポットミニ

    夫海外赴任・完全ワンオペ育児   産後娘も5ヶ月になり、友人とランチ会などもちょくちょく行けるようになってきました。なかなか自分と娘2人のお出かけではおしゃれレストランで外食しないので、産後の生活の中で楽しみの一つになっています。   ただ、授...
    2018年8月2日
    146
  • ヨーロッパ

    【トリップアドバイザー満点の映えホテル】カサ キャンパー バルセロナ

    先日バルセロナに行った際、知り合いからオススメしてもらって泊まったホテルが最高でしたので記録しておきます。バルセロナに行くことがあればまた泊まりたい。 スポンサーリンク     カンペールプロデュース。オシャレなインクルーシブホテル シューズブ...
    2019年6月14日
    145
  • タイ

    0歳児連れ海外旅行・持っていったもの(バンコク)

    0歳児連れで旅行 12月末に0歳10ヶ月の娘を連れてバンコクに行ってまいりました。娘、0歳にして既に3回目の海外旅行です。ダッカに住んでいると、近隣の海外へ行くハードルがめちゃくちゃ下がります。特にシンガポールやバンコクなど日本人が多く住まれてい...
    2019年1月13日
    145
  • ダッカで子育て

    2歳児 寝かしつけに2時間かかるので新兵器を使ってみた

    スポンサーリンク   iPhoneの方はポッドキャストのアプリから聴くことができます。いつも人気上位なのですぐ見つけられると思う。 bilingualnews.jp 1日目は1時間くらいで寝てくれたんだ・・ 2日目も意気揚々とイヤホンをつけて長期戦に備える・・番組も後...
    2020年3月31日
    144
  • matome
    妊娠、出産、子育て

    【妊娠初期〜産休まで】実際にやったことまとめ|会社報告・旅行・引っ越し・出産準備まで

    このブログは妊娠中から子連れダッカ生活について書いています。検索で来てくださる方が約7割、そして2年前に書いた妊娠中のことについて検索してくださる方が多くいらっしゃるので、妊娠中・産休中にしたこと・書いた記事をまとめておきたいと思います。
    2020年5月20日
    144
  • ダッカの生活

    外出規制・ダッカの駐在妻は何をしているのか

      2016年、ダッカで起きたテロから2年が経ちますが、依然としてバングラデシュの危険レベルは2、不要不急の渡航は控えるようにと通達が出ています。 海外安全ホームページ: 危険・スポット・広域情報 昨日も、選挙活動の一環?の集会が開催され、ダッカ大...
    2018年11月5日
    142
1...2526272829...43
KIKO
お越しくださりありがとうございます。
このブログでは、子連れでお出かけしたこと、スリランカ・バングラデシュに駐在帯同したこと、帰国中に買ってよかったものなどについて紹介しています。
このブログについて
Category
  • スリランカ (97)
    • プレスクール・学校 (17)
    • ホテル・旅行 (32)
    • レストラン・カフェ (18)
    • 生活、手続き (25)
    • 近況・ニュース (4)
  • バングラデシュの暮らし (172)
    • ダッカで子育て (55)
    • ダッカのグルメ (18)
    • ダッカの生活 (84)
    • 手続き関連 (11)
  • ブログ作成 (11)
  • 妊娠、出産、子育て (99)
    • 妊娠の経過 (26)
    • 妊娠中にしたこと記録 (42)
    • 子育て (27)
    • 里帰り (13)
    • 関西グルメ (7)
  • 料理記録 (55)
    • バーミキュラライスポット (13)
    • パン作り (17)
    • ホットクック (4)
  • 日本 (232)
    • コストコ (18)
    • ホテル (25)
    • 一時帰国 (92)
    • 娘と二人暮らし (13)
    • 子連れお出かけ (53)
    • 家と暮らし (34)
    • 教育 (19)
    • 渡航準備 (25)
    • 筋トレ・ダイエット (4)
    • 美味しいもの (44)
  • 海外旅行 (110)
    • UAE (3)
    • シンガポール (25)
    • タイ (28)
    • ハワイ (4)
    • マレーシア (13)
    • モルディブ (2)
    • ヨーロッパ (14)
    • 香港 (2)
目次
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy

© 南アジアで子育て.

  • メニュー
  • HOME
  • ABOUT
  • 検索
  • 目次