家と暮らし– category –
コロナ帰国後の暮らし
-
【Amazonブラックフライデー2023】ベビー・子どもの買うものリストを作ってみました
11/24、ブラックフライデーセールが始まりましたね!!今年のAmazonブラックフライデーセールは11/24(金) 0:00から12月1日(木)23:59までの1週間! 人気の商品は売り切れてしまうこともあるので、前半のうちに欲しいものは確保しておきたいと思います。 特に小さなお子様がいる家庭に嬉しい商品をピックアップしたので参考にしていただけますと幸いです! -
【Amazonプライム感謝祭2023】ベビー用品セール編・買い物リストを作ってみました。
Amazonプライム感謝祭が今週末の10/14(土), 15(日)の二日間開催されます。あっという間なので、買いたいものの目星をつけておこうと思います。 -
【一時帰国】買うもの多めの南アジア駐在妻(子あり)が買ってきたもの
南アジア・スリランカに住む駐妻です。9月に一時帰国をすることができ、二週間弱の間に色々と買ってきたので買ってきたものをリストします。 -
【Amazonプライムデー2023】ベビー用品セール編・買い物リストを作ってみました。
2023年7月11日(火)0時から7月12日(水)までの2日間の開催です。平日だから忘れないようにしなくては。また今年のプライムデーでは7/9(日)からを「プライムデー先行セール」期間とし、 一部の対象商品が先にセールに登場します。とのこと。 どんなものがセールになる? -
主婦の頑張りを一番評価してくれるのはApple Watchではなかろうか。
主婦、Apple Watchを買う 先日、初めてApple Watchを買いました。前々からApple Watchユーザーである夫からかねてから勧められていたこと、私の持っている腕時計の電池が全て切れたものの海外在住なのでなかなか換えに行けないこと、シンガポールで -
【Nord VPNを実際に使ったレビュー】海外からでも見られるようになったサイト/VPNの設定方法
2年使ったVPNを乗り換えました VPNはどこを使っても同じだろうし、AbemaもこどもちゃれんじTVも海外からだと見られないものなのかな、と思っていると、知り合いが使っているVPNだとAbemaも他にも色々見られるよとの情報が -
【Amazonブラックフライデー】ベビー・子どもの買うものリストを作ってみました
今年のAmazonブラックフライデーセールは11/25(金) 0:00から12/1(木)の23:59まで。 また気づけば当日になっていると思うので、事前に欲しいもの<子ども用品編>をリストしておこうと思います。 -
【1歳の寝る場所どうする?】新たにベビーベッドを購入した理由
【1歳児・どこで寝る?】 子どもが小さいうちは時々頭を悩ませるどこで寝かせるか問題。我が家の次女は、生まれた時からミニベビーベッド(90x60cm)で寝かせていましたが、1歳になり手狭になってきたので、海外引っ越しを機に使うのをやめることに。 ↓ミ... -
【コストコ】返品に行ってきました/返品の流れと理由
こんにちは。北関東の主婦です。 アボカド買ったら全部食べられないやつを引いてしまった・・ コストコ歴は長いのですが、初めて返品に行ってきたので返品の流れと返品理由を書きます。 【コストコは食料品も返品が可能!】 調べていて知ったのですが、コ... -
子育て賃貸主婦が2021年買ってよかったもの10選+後悔しているもの
こんにちは。現在は北関東で3歳+0歳児子育て中の主婦です。気づけば今年もあとわずか・・ということで、今年(去年の後半も混ざっているかも)買ってよかったもの10選を紹介します。また、次買うときは違うものを買う・・というものも追記しておきます。 ... -
【単身赴任】子2人ワンオペ母子生活・3歳児に申し訳なく思うこと
こんにちは。3歳8ヶ月と0歳8ヶ月の女児の母です。 ワクチン接種が済み、現地の様子も落ち着いてきた?のか、ついに、我が家の夫も赴任先であったバングラデシュに戻りました。期間は2ヶ月。 【3歳児・0歳児との子2人ワンオペ母子生活の様子】 登場人物・30... -
【コストコ玩具】ミニーのキッチンアクセサリーセット54ピースが可愛すぎた
こんにちは。3歳と0歳姉妹の母です。 我が家はバングラから退避中の仮住まい、またいつ引っ越すか分からないのでモノは増やしたくない、、と思っていましたが、おままごとがしたいよ〜と言う長女がだんだん不憫になり、コストコで気になっていたこちらを買... -
【コストコ】水出しアイスティー3種・リプトンコールドブリューアソートを飲み比べてみました
こんにちは。中学生の時に近所のコストコができたためかれこれコストコ歴17年くらいだけど、その割にはそんなに買い物していない主婦です。 【リプトンコールドブリューアソート(3種類)】 秋から春にかけて、リプトンのバニラ・アップルルイボスティーを... -
入院の時にも持って行ったお守りスキンケア【ロザリティ スリーピングマスク】
こんにちは。楽天ブックスで美容雑誌と主婦雑誌は欠かさず読む主婦です。 少し前に友人が立ち上げたスキンケアブランドのサンプルをもらって使っていたのですが結構使い心地がよく、そして最近発売になったと知ったので、陰ながらの応援も兼ねてレビューを...