
-
【海外で学校・幼稚園見学】何を聞く?質問リストと英文
スリランカのインターナショナルスクールは8月から新学年が始まるため、あと数ヶ月でプレスクール生も終わり。学校を決めなくては、ということで学校見学に行ってきました。 インターナショナルスクール・School Tourの流れ -
【子連れリゾート】スリランカのアマンホテル、Amangallaに泊まってきました
こんにちは。2姉妹の母です。ついについに!人生で泊まることは果たしてあるのか?... -
【映画】ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーの感想(ネタバレなし)、子連れで行ける?
昨日、5歳長女が映画館デビューをしました。そして観た映画は「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。日本では4月28日公開なので、スリランカの方が少し早い公開となります。怖がり長女が最後まで見られただけでなく、30代の私も「あれ懐かしい・・」と時々感動しつつ楽しめたので感想と、スリランカの映画館はどんなところか、衝撃の鑑賞料金をご紹介します。 -
Amazon Fire HDキッズモデルで「しまじろうクラブアプリ」を入れる方法
我が家は2人とも、こどもちゃれんじを受講しています。こどもちゃれんじのいいところと言えば、毎月やってくる教材の他に、タブレットやスマホで利用できる「しまじろうクラブアプリ」があるところ。 ーAmazon Fire HDはしまじろうクラブアプリは対応していない!

-
【Q&A】バングラデシュ駐在を打診された方へ・駐在生活はこんな感じでした
忘れないうちに、バングラデシュに特に縁もゆかりもない人目線(私です)でバングラデシュ駐在・帯同生活がどのようであるか振り返りたいと思います。(首都ダッカに住む場合・地方都市だとまた異なる部分もあると思います) -
【2023年4月】一時帰国時の免税制度が変わる!免税対象者と必要となるものは?
制度変更後、私は1年間免税の非対象者となります・・。どのような制度になるのか、自分は免税の対象でありつづけるのか、4月以降免税で買い物をするときは何をすべきなのか?まとめてみました。 -
【やることまとめ】海外赴任帯同の準備・手続き【子連れも】
私が記録していたものによると、帯同準備を始めたのは渡航予定日の3ヶ月前から。渡航予定の立て方は様々だと思いますが、我が家では、 -
【レビュー】ノースフェイスの抱っこ紐に買い替えました/エルゴ、ビョルンとのサイズ比較
0歳10ヶ月・ノースフェイスの抱っこ紐を購入しました そして2代目として購入したのが、発売してからかなり人気だというTHE NORTH FACEの抱っこ紐。

5つ星ホテル Amazon KALDI おうち時間 おすすめ おむつ きょうだい育児 こどもちゃれんじ しまじろう アフタヌーンティー インター オートミール キッザニア ギフト コストコ コロンボ ストウブ スリランカ ディズニーランド トイトレ ニュース バンコク パン作り フライト ブログ ホットクック ヨーロッパ リゾート ワンオペグッズ 体重管理 出産準備 外食 大阪 失業給付 妊娠中 妊娠子育ておすすめ 妊婦 子どもとお出かけ 子どもと私のお買い物 子どものごはん 子どもを預ける 子ども服 家事 宿泊記 寝かしつけ 帝王切開 幼稚園 手続き 旅行 東京ホテル 殴り書き 海外で教育 海外生活 渡航準備 病院 神戸 紅茶 英会話 英語学習 買い出しリスト 遊び場 那須 離乳食 駐妻