パン作り– category –
パン・お菓子作り
-
簡単!オートミールでヘルシーマフィンとスイートポテト
【先日、コストコで初めてオートミールを買ってみました。】 コストコのオートミール4kg入り 前々回記事でも書きましたが、コストコのオートミールを購入しました。2.26kgの袋が2袋入っていて、1食分30gで換算すると約150食分入っています。もはやシリアル... -
イーストBP不要│家にあるものだけで!ピザ作り
イースト・BP不要 家にあるもので簡単ピザ作り 最近友人のインスタグラムやいろいろなところで見かける、おうちでピザを作るというもの。2週間前くらいから急にピザを好むようになった2歳児のためにも、我が家もピザを作ってみようではないかと思い立ちま... -
【パン作り記録】クリスマスツリーちぎりパン・ほんのりグリーン
スポンサーリンク 年末に書きたかったことを記録。 【産後久しぶりにパン作りをしてみた】 産前は色々な粉の配合を試してみたりしていたパン作り。 www.bananacake.xyz www.bananacake.xyz 産後はすっかりしなくなりました。パンをこねてるときに子... -
39週 産前お菓子作り納め・簡単スノーボール
スポンサーリンク バレンタインも1日過ぎましたが、いつも作ったパンやお菓子の写真ばかり送っている夫にも何か作りたい、と思い、家にある材料でスノーボールクッキーを作ることに🤤 https://cookpad.com/recipe/1007932#share_url こちらのレシピを参照... -
39週2日 手ごねで生食パン2 〜生クリーム入り
【手ごねで生食パン作り(2回目改良編)】 ご飯を届けに行くという母と一緒に、祖父宅へ訪問。 パン作りをしているという話をしたところ、入れ歯でも食べられる柔らかいパンができたら教えてくださいと言われたので、ぜひとも食べて欲しいと思い、生食パン... -
ノンオイル・卵1個でザクザク全粒粉ビスコッティ
全粒粉入りチョコナッツビスコッティ by にっこパッド 今日は再び生クリーム食パンを焼いていたのですが、発酵時間を使って家族のおやつを作りました。 薄力粉、全粒粉、黒糖少しときび砂糖。これらを卵で一つにまとめて、チョコチップと、少しお湯で戻... -
流行りの生食パンを手ごねで 〜生クリーム入りでリッチな味わい〜
我が家のパン・スコーンストックもなくなったし、39週でゆっくりパンを作れるのも今週が最後!ということで今日は食パン作りに再挑戦しました。 食パンにしたのは、家に乳脂肪分40%の生クリームがあり、賞味期限が迫っていたから。 どうやらパン作りの時... -
見よう見まねでできた 簡単スコーン〜全粒粉入り〜
スポンサーリンク 最近ちぎりパンを作っても、どうも家族が食べてくれなくなってきた・・(飽きた) ということで、趣向を変えて、おやつ感覚で食べられるスコーンを作ることに。 全粒粉とバターを使いたかったので、このレシピを。 cookpad.com 全粒粉... -
もちもち ちぎりパン製作〜タピオカ澱粉ミックス〜
ポップなタイトルになりましたが、やっていることは「強力粉100%のパン生地に、タピオカ澱粉を混ぜるともちもちになるのか」という検証です。 いつものごとく、スクエア型を使います。 合計で280g強力粉を使うところを、今回は ・強力粉220g ・タピオカ澱... -
米粉100%の食パンづくり
今日は久々に100%米粉のパンを焼きました。 ずっと前に買ったこちらのレシピを参考にしています。 作業時間10分米粉100%のパンとレシピ サクッと手作りグルテンフリー /イカロス出版/高橋ヒロ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon デイリーに使え... -
米粉ブレンドちぎりパン LINEブラコニ 失敗と学びと成功
家にいる時間が長くなり、昼間ひとりで暇だったのでちぎりパン2回目に挑戦しました。 前回はシナモンロールでしたが、今回はキャラクターもので。 大好きなすみっこぐらしも検討したのですが、色付けのための抹茶パウダーやかぼちゃパウダーがなく、家にあ... -
ABCクッキング最終日 シュトーレン(追加受講の勧誘もされなかった)
昨日はABCクッキング ブレッド基礎コース6回目、最終受講日でした。 お菓子に近いので、強力粉に薄力粉、卵が加わります。 本場のシュトーレンは保存を効かせるために粉の3〜4割くらいの分量でバターを練り込むようです。混ぜるの大変やろな。。 今回はお手軽にするために1割に満たないくらい。ただし最後にこれでもかというくらいバターを上に塗り込みます。 -
ちぎりパン型で手作りシナモンロール 米粉入り生地
先日知り合いの奥様にちぎりパン作りを教えてもらい、すぐに発注したちぎりパンの本とスクエア型のセット 日本一簡単に家で焼けるかわいいパンレシピブック 特製丸マンケ型付き! /宝島社/Backe晶子 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon www.ba... -
ABCクッキング基礎 カマンベールソーセージパン
昨日の内容ですが ABCクッキング ブレッド基礎コースの「カマンベールソーセージ」を習ってきました。 強力粉に薄力粉と全粒粉を混ぜて、フランスパン風のサクサクに仕上げた生地です。 強力粉100%に比べて、グルテンが減るのでモチモチ度が下がり、サクッ...
12