MENU
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです
このブログについて
バングラ2年→スリランカ駐妻4年目。7歳4歳姉妹の母。日本・海外子育てと旅行について書いています
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
  1. ホーム
  2. よく読まれている記事一覧

よく読まれている記事一覧

  • 妊娠中にしたこと記録

    平日 日本橋巡り〜日本橋うさぎやのどら焼き、お多幸日本橋のとう飯定食〜

    東京滞在最後の平日であった昨日、産院へ紹介状貰いついでに日本橋までてくてくお散歩。東京だと散歩の距離で色々なスポットに行けるので捗ります。(実家だと目的地まで何もなかったりするし) どら焼き食べてここまで美味しいものかと初めて思った日本橋...
    2018年1月10日
    75
  • ダッカで子育て

    7ヶ月 昼寝のタイミングが難しい

    ついに娘も7ヶ月に突入しました。 あやすとかなり笑うようになり、また外でもいろんな人に愛想を振りまいて可愛がってもらっている娘。 昼間はご機嫌で、買い物中やランチ中も割とおとなしいのでいい子だねと言われるのですが、最近の悩みは朝寝と昼寝が短...
    2018年9月20日
    74
  • 娘と二人暮らし

    帰省終了、0歳5ヶ月と二人で飛行機

    スポンサーリンク   昨日は関西の実家から東京の家まで戻ってきました。 台風の影響で急遽先週の7日から帰省したので、5泊6日、なんだかんだであっという間でした。 祖母の一周忌に無事参加することもできました。初めて会う従兄弟の息子くんは11ヶ月しか...
    2018年8月14日
    74
  • ダッカの生活

    コロナ話題の陰で・政府自治体蚊の対策に動く

    バングラデシュは一時期に比べ、すっかりマスクをする人を見かけなくなりました。 この国もマスクが手に入りにくくなっているそうで、また新型ウイルスの感染者ゼロと言われているのも理由なのか。 私と娘の自宅待機も間も無く終わりを迎えます。家にいす...
    2020年3月6日
    74
  • 料理記録

    トマト缶とカレー粉で ヘルシーカレー

    夫が赴任し、初めての自分のため(子どものため)ごはん。   トマトカレーです。   作り方は、 ・玉ねぎ1個〜2個 ・じゃがいも2個 ・ひき肉(鳥でも豚でも) を炒め、だいたい火が通ったところでカレー粉大さじ1を加える   その後すぐ、 ・トマト缶(...
    2017年11月8日
    72
  • ダッカの生活

    混沌のこの国は情報も錯乱中です

    この国のコロナウイルス感染者が出たのはかなり最近のことです。 そこから少しずつ感染者が発表されていますが、まだ全然少ない。 ですが、国土が大きい国の中では人口密度世界一のこの国、そして特に人口が集中している首都で、これだけの人数で収まって...
    2020年3月18日
    72
  • シンガポール

    海外でSIMカードがWiFiレンタルより大幅に便利だった

      先日シンガポールに旅行した際、初めて海外旅行でSIMカードを買ってみました。 私は10日間滞在だったので、Singtelの100GB、30シンガポールドルのものにしました。 これまであまりよく理解をしていなかったのですが、SIMカードとは SIMカードとはスマー...
    2018年11月4日
    70
  • 生活、手続き

    海外の病院で麻疹(はしか)ワクチンを打ってきました|はしか・風しん・おたふくMMR

    2025年3月28日、外務省より「渡航先で麻しんに感染するリスクあり」と注意喚起がありました。幼児期に一回しか予防接種を受けなかった世代、抗体がないのでは・・?と、現在住んでいるスリランカでワクチンを受けることに。
    2025年3月28日
    69
  • 里帰り

    産後1ヶ月・身体の変化、食欲、授乳、里帰りの感想など

    これまでは妊娠中のことを書いていましたが、無事出産したので、今後は産後・自分/子どものこと というカテゴリーでも書いてみようと思います。 まずは産後1ヶ月経った自分の状態から。   体重 ほぼ妊娠前に戻りました。プラス1キロくらい。退院時にマ...
    2018年3月19日
    68
  • 日本

    【失業手当受給】緊急事態宣言中は何が変わる?コロナ禍で変わったこと

    こんにちは。失業手当を受給し始めたという記事を書いてから時間が空いてしまいましたが、それから3回の認定日を経て、90日間の手当の受給が終わりました。が、コロナ禍で変更となったところがあるので書いておこうと思います。 延長していた失業手当の受...
    2021年9月22日
    68
  • ダッカで子育て

    ダッカ おむつレポート2

    前回のおむつが無くなったので、新たにユニマートで仕入れて来ました。 SavlonというメーカーのTwinkleというものです。
    2018年9月14日
    66
  • srilanka-to-know
    ホテル・旅行

    2025年版|スリランカ旅行前に知っておきたい・注意すべきポイントをご紹介(在住者目線)

    スリランカ旅行前に知っておきたい☺️治安・物価・気候・交通事情など注意点と快適に過ごすコツを解説。2025年最新情報をお届けします。 スリランカは2022年に「国家財政破綻」という大きなニュースが報じられましたが、それから3年。観光は順調に回復し、2...
    2025年9月28日
    64
  • パン作り

    ノンオイル・卵1個でザクザク全粒粉ビスコッティ

      全粒粉入りチョコナッツビスコッティ by にっこパッド 今日は再び生クリーム食パンを焼いていたのですが、発酵時間を使って家族のおやつを作りました。 薄力粉、全粒粉、黒糖少しときび砂糖。これらを卵で一つにまとめて、チョコチップと、少しお湯で戻...
    2018年2月15日
    63
  • ブログ作成

    引きこもり駐妻・ブログのカスタマイズをしてみました

    ブログをカスタマイズしました 引きこもりな毎日のため、子育ての合間にブログのカスタマイズを色々とやっておりました。 スマホ版ではどこまで表示されるかきちんと検証できていませんが、ひとまず大枠のカスタマイズはできて、後は細かい変なところを修...
    2018年11月17日
    61
1...40414243
KIKO
お越しくださりありがとうございます。
このブログでは、子連れでお出かけしたこと、スリランカ・バングラデシュに駐在帯同したこと、帰国中に買ってよかったものなどについて紹介しています。
このブログについて
Category
  • スリランカ (98)
    • プレスクール・学校 (17)
    • ホテル・旅行 (34)
    • レストラン・カフェ (19)
    • 生活、手続き (26)
    • 近況・ニュース (4)
  • バングラデシュの暮らし (172)
    • ダッカで子育て (55)
    • ダッカのグルメ (18)
    • ダッカの生活 (84)
    • 手続き関連 (11)
  • ブログ作成 (11)
  • 妊娠、出産、子育て (99)
    • 妊娠の経過 (26)
    • 妊娠中にしたこと記録 (42)
    • 子育て (27)
    • 里帰り (13)
    • 関西グルメ (7)
  • 料理記録 (55)
    • バーミキュラライスポット (13)
    • パン作り (17)
    • ホットクック (4)
  • 日本 (232)
    • コストコ (18)
    • ホテル (25)
    • 一時帰国 (92)
    • 娘と二人暮らし (13)
    • 子連れお出かけ (53)
    • 家と暮らし (34)
    • 教育 (19)
    • 渡航準備 (25)
    • 筋トレ・ダイエット (4)
    • 美味しいもの (44)
  • 海外旅行 (110)
    • UAE (3)
    • シンガポール (25)
    • タイ (28)
    • ハワイ (4)
    • マレーシア (13)
    • モルディブ (2)
    • ヨーロッパ (14)
    • 香港 (2)
目次
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy

© 南アジアで子育て.

  • メニュー
  • HOME
  • ABOUT
  • 検索
  • 目次