妊娠、子育て 【コストコ】スタンレーのボトルもコストコが安い!どうやって使う? あけましておめでとうございます。年末年始の(いつもよりは控えめだけど)華やかな雰囲気が止んで少し寂しい気持ちもありつつ、平日と娘の一時預かりが始まったことに少しホッとしている主婦です。家と家族は日本にいるものの、家財はほぼダッカに置きっぱ... 2021.01.05 妊娠、子育て妊娠中にしたこと記録子連れお出かけ家と暮らし日本
子連れお出かけ しまじろうコンサート2020 しまじろうとふゆのおうじょさまに行ってきました【ネタバレなし】 先日、「しまじろうコンサート2020」を観に行ってきました。このコンサートは「こどもちゃれんじ」で人気のキャラクター、しまじろうとその仲間たちが出演するファミリー向けのもの。今年は11月初旬から12月後半まで、北海道から九州の27会場で開催 2020.11.08 子連れお出かけ日本
子連れお出かけ ミキハウスのシューズモニターに並んできました こんにちは。2歳児の母です。 先日、用があって初めて水戸市の京成百貨店に行ってきたのですが、そこで「ミキハウス シューズモニター販売 10/21〜11/1」という張り紙を見つけました。過去の記憶で、確かミキハウスはシューズモニターの時期に... 2020.10.21 子連れお出かけ日本
子連れお出かけ 2歳児と袋1つで簡単すぎるクッキー作り こんにちは。2歳女児の母です。 最近娘は台所に立つことにハマっており、昼寝から起きると「なんか作りたい」と言ってきます。この日は1日雨、朝から時間を持て余していたのでクッキー作りをすることに。 参考にしたのはこちらのレシピです。(デジタ... 2020.10.15 子連れお出かけ料理記録日本
妊娠、子育て コストコ・優先入場時間に行ってみた // <!).push({});<br /> // ]]>こんにちは。妊娠5ヶ月、2歳児の母です。コロナ禍でも大盛況のコストコ、妊娠中だと朝の時間帯の優先入場に入れると知り、混雑を避けてお買い物に行ってきました。 優先入... 2020.09.20 妊娠、子育て妊娠中にしたこと記録子連れお出かけ日本
子連れお出かけ 無印の「乾きやすいハーフパンツ」がとにかく使える【ベビー・キッズ】 こんにちは。子どもの普段着はユニクロ、バースデイ、頂き物でほぼ構成中の主婦です。 スポンサーリンク // 子どもの熱こもり・涼しい服が欲しい 暑さが増し、娘の午前保育を迎えに行った際、「今日は一度お熱が37.5度になった... 2020.08.10 子連れお出かけ日本
子連れお出かけ ダイソーのクリアビニールバッグが可愛い スポンサーリンク // 一時預かりで通っている保育園で、本格的にプールが始まりそうな娘。 これまではリュックに水着とバスタオルを詰めて行っていたのですが、使ったあとで水分を含んだものが中で蒸れると不衛生かも、と思い、プー... 2020.07.28 子連れお出かけ日本
子連れお出かけ コストコ初心者がエグゼクティブ会員になった理由 エグゼクティブ会員になってしまった 既に会員の方はご存知かもしれませんが、今のコストコの一般向け会員には、従来と同様の「ゴールドスター会員(一般会員)」、そして新たに「エグゼクティブ会員」という2種類があります 気づけばエグゼクティブ会員になっていた経緯を紹介します。 2020.07.25 子連れお出かけ日本
子連れお出かけ ストライダー兼三輪車の練習で腰痛・・100円で解決!! 子どもが2歳になった誕生日に、足で蹴る自転車、ストライダーを買うという人が何人かいて、ストライダーって2歳くらいから乗れるものなんだと知りました。(もっと早かったり遅かったりする子もいると思いますが) 三輪車、ストライダー、どちらから始めるのがいいんだろう?と思い、とりあえず両方やらせて見ました。三輪車は、身長85センチくらいの娘だとギリギリ足がペダルに乗るくらいの遠さ。満足げに座っていますが、まだ自分で力を入れて漕ぐことはできません。 次にタイヤの間を狭くして、ストライダーに挑戦。 2020.06.26 子連れお出かけ日本
子連れお出かけ 【大人も楽しめる外遊びネタ】巨大シャボン玉 先日、トイザらスにてこんなものを買いました。 トイザらス限定ジャイアントバブルセット549円。 こちら、巨大サイズのシャボン玉が作れるおもちゃです。 なぜこれを買ったかというと、少し前に訪れた休日の公園で、この大きなシャボン玉を作る親子... 2020.06.13 子連れお出かけ日本