よく読まれている記事一覧
-
Trip.comで航空券を予約するメリット・注意点とは?子連れ旅行で使ってみた感想
「航空券はできれば公式サイトで直接予約したい!」派だった私が、最近頻繁に使っているのが【Trip.com】。最初は不安だらけだったものの、使ってみたらトラブル対応が早く、意外にもメリットが多くてびっくり。この記事では、Trip.comとはどんなサービスなのか、そして実際に航空券やホテルを予約して使ってみた感想を体験談とともにご紹介します。 -
0歳児海外渡航・前倒しで受けられる予防接種は?
本題ですが、予防接種スケジュールを更新しました。 南アジアへの海外渡航で必要な予防接種(会社推奨・赤枠)については、 ・A型肝炎 ・狂犬病 は0歳3ヶ月現在でも接種できるそうです。 ・MR ・日本脳炎 -
カッコいい日本酒飲み放題してきた│未来日本酒店パルコ渋谷店
ひどすぎるワイングラスの形 by私 日本への一時帰国で行った場所です。 パルコ渋谷店がリニューアルオープンして初の帰国だったため、行ってみました。 渋谷のパルコって今思うとあんまり行ったことがなかったような。 ルミネ的なところかなと思いつつ... -
コストコ購入品【デリ、真鯛、ナッツとフィグのパン、オートミール】
こんにちは。最近車が運転できるようになった主婦です。 先日、実家から母が遊びに来てくれたので、一緒にコストコに行って来ました。実家の近くにもコストコがあり、一番最初にコストコに足を踏み入れたのはもう16年ほど前(年齢を感じる!)。高校生の時... -
こどもちゃれんじEnglishお試し教材レビュー
こどもちゃれんじ・English・Worldwideの資料請求をしました 娘が初めてYoutubeで「しまじろう」と出会ってから約1年。 その中でも楽しい歌や踊りがいっぱいの「こどもちゃれんじEnglish」の体験動画が親子してお気に入りでした。 これまではダッカにいる... -
ブロガーバトン*過去の葛藤についても書いてみる
先日はてなブログで仲良くさせて頂いているJ(id:mw3mom)さんからブロガーバトンというものを頂きました!わーい! のんびりしていたら時間がたってしまいました! プロフィール プロフィールのテンプレがあったのでそちらから。 ブログ歴は2017年11月... -
2歳児・なぜかフレンチ風に話す
フランスのイメージ・マカロン スポンサーリンク ジュペンモってなんのことなのか、やたらとフランス語のような発音で話す。 たまに私の知らないベンガル語を喋っていたことはあっても、我が家でフレンチを話す人はいないからフランス語であるはずは... -
インド・日本人への未入国ビザ停止とその影響
スポンサーリンク 3月3日、インドが日本人に発給された未入国のビザを無効にすると発表しました。 www.traicy.com ビザを取得してこれから渡航を控えている人はインド入国ができなくなります。現時点でインドに駐在している人は、出国はできても再入国の... -
ダッカの治安について〜年末の選挙に向けて
こんにちは。今日も朝から子育てに追われつつもヨガをしたり船便の片付けをしたり(最近ペースが落ちてきた)家で過ごしております。 ダッカに住んでいると、特にお買い物や休日お昼にレストランで食事をしていると、子連れに親切なベンガル人ばかりで危... -
タイから卵を運ぶ 豆乳粥
日本への一時帰国が近づき、娘の昼寝時間は専ら何を持って帰ろうとか6時間のトランジットはどう過ごそうとか考えております。寒いのは心配だけど、日本楽しみ。 先日は七草粥を食べる日だったので、七草は全く手に入らないですがおかゆを作りました。 ... -
【2025年】Amazonプライムデーでベビー・子ども用品をお得に買う方法&おすすめ買い物リスト
年に一度のお得なセール「Amazonプライムデー」。この記事では、ベビー用品をお得に買うコツ・セール準備・おすすめ商品リストをまとめてご紹介します! -
0歳児海外渡航 予防接種スケジュール(作成中)
我が子も生後2ヶ月が過ぎ、予防接種がスタートしました。 2ヶ月では、公費で受けられるB型肝炎、ヒブ、肺炎球菌の他、自費でロタウイルスワクチンを受けました。 自治体から配布されたスケジュールを見ると、6ヶ月までに受けるワクチンは他に4種混合とBC... -
途上国での子育ての辛さ・原因は外出禁止ではなかった⁈
スポンサーリンク バングラデシュに戻ってきました。 日本に1ヶ月半、最後は経由地のシンガポールで2日半過ごしました。 一時帰国中は、ここぞとばかりに毎日のように外出をし、ウインドーショッピングをしたり、キッズスペースで子どもを遊ばせたり。 w... -
日本からの引越し荷物が届きました
日本を出国する前日に送った引越し荷物がダッカの自宅へ11月1日に届きました。 船便の輸送でちょうど2ヶ月かかりました。日通の事前説明では2〜3ヶ月かかるとのことでしたので、早い方なのか。 周りの人に聞いてもだいたい同じくらいかかったとのこと、日...