MENU
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです
このブログについて
バングラ2年→スリランカ駐妻4年目。7歳4歳姉妹の母。日本・海外子育てと旅行について書いています
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
  1. ホーム
  2. よく読まれている記事一覧

よく読まれている記事一覧

  • 妊娠中にしたこと記録

    妊娠中、食べてはいけないものは?卵かけご飯は食べていい?

    こんにちは。妊娠7ヶ月に入った主婦です。 2人目の妊娠ということで、一人目の時のように毎日「『妊婦 OO』で鬼検索」という状態は減りましたが、やはりわからないことも忘れていることもたくさんあります。 その中でも日常的に気になるのが、「これは食...
    2020年11月5日
    219
  • ホテル・旅行

    《ヤーラ国立公園》子連れでジープサファリ体験してきました|サファリの手配方法・ホテルのツアーはどれくらい割高?

    スリランカでジープサファリが人気のヤーラ国立公園近く、ヒルトンヤーラリゾートに家族で泊まってきました。ホテルでは、ヤーラ国立公園のジープサファリツアーや森の中をガイドと歩くブッシュウォークツアーなど様々なアクティビティが行われていて、我が家もホテル経由でジープサファリを申し込んでしまおう!ということに。
    2024年12月16日
    217
  • 子連れお出かけ

    2歳児と袋1つで簡単すぎるクッキー作り

    こんにちは。2歳女児の母です。 最近娘は台所に立つことにハマっており、昼寝から起きると「なんか作りたい」と言ってきます。この日は1日雨、朝から時間を持て余していたのでクッキー作りをすることに。 参考にしたのはこちらのレシピです。(デジタルス...
    2020年10月15日
    217
  • 生活、手続き

    【スリランカで入院・CT検査】小児病棟で救急受診・1日入院してきました

    先日、我が家の1歳8ヶ月児が転倒・けいれんを起こし、急遽病院に行ってきました。結果として熱性けいれんだったのでは?ということで頭部にも異常なし、すっかり元気になりました。スリランカの私立病院へかかったことを記録しておきます。
    2022年11月11日
    217
  • ダッカで子育て

    正直バテてます・・外歩き禁止の駐妻生活

    引きこもり生活にバテ気味 海外に行ったりと楽しげな記事も書きましたが、1ヶ月に1回あるかないかの3連休以外の27日間は基本的に外出禁止のため引きこもっています。お手伝いさんがいるのに何してるの?本当に行くところないの?バングラにきてから半年経...
    2019年3月26日
    216
  • ダッカの生活

    お手伝いさんを週3日雇って気づいたこと

      バングラデシュの多くの駐在員家庭がお手伝いさんを雇う アジアの中でも特に賃金の安い国などに住むメリットの一つとして、お手伝いさん(バングラでは家事一般をしてくれる人をベアラーさんという)を雇えることだと思います。 日本では数時間何千円く...
    2019年2月6日
    213
  • ダッカのグルメ

    ダッカで無農薬野菜を買う

    ダッカに来て、いろいろな方に教えてもらった野菜の買い方。 そのうちの一つが、週に一度に買うことのできる日本法人の無農薬野菜です。 調べると、日本が本部の国際NGOで、海外での農業発展などに携わっているそうです。バングラデシュにおいては無農薬野...
    2018年10月25日
    211
  • コストコ

    簡単!オートミールでヘルシーマフィンとスイートポテト

    コストコのオートミールを買ってみました。 コストコのオートミール4kg入り 前々回記事でも書きましたが、コストコのオートミールを購入しました。2.26kgの袋が2袋入っていて、1食分30gで換算すると約150食分入っています。もはやシリアルというよりお米レ...
    2020年11月25日
    210
  • woman checking dessert with whipped cream in studio
    コストコ

    購入品・コストコ・ギリシャヨーグルトの味、食べ方は?【1kg グラスフェッド脂肪0%】

    こんにちは。先日、コストコでこちらを購入してみました。 ギリシャヨーグルト・グラスフェッド脂肪0%の栄養分・カロリーは? コストコの冷蔵室に並んでいる商品。1年前に一度食べたことがあったのですが、なんとなく酸味が強い気がしてそれ以降買ってい...
    2022年1月18日
    208
  • ダッカの生活

    ダッカから退避するまでが情報錯綜すぎたので絵に描いてみた

    ダッカから退避してまいりました。 本当にバタバタだった・・。 今は、北関東の義実家でお世話になっています。ダッカの喧騒が嘘のように静か(決して田舎と言っているわけでは、、ない)。2週間は自主隔離で、家の中や庭など、少し太陽に浴びつつも静かに...
    2020年3月24日
    206
  • 一時帰国

    【Amazonブラックフライデー】ベビー・子どもの買うものリストを作ってみました

    今年のAmazonブラックフライデーセールは11/25(金) 0:00から12/1(木)の23:59まで。 また気づけば当日になっていると思うので、事前に欲しいもの<子ども用品編>をリストしておこうと思います。
    2022年11月22日
    205
  • マレーシア

    【ランカウイ島アクティビティ子連れレポ】子連れは行ける?ワイルドすぎたアイランドホッピング

    こんにちは。マレーシア・ランカウイ島に3泊し、6歳と3歳児連れでアクティビティに参加してきました。 ランカウイ島では標高700mの山までロープウェーで登り、島の絶景が見られるアクティビティやスピードボートに乗って離島へ行くアイランドホッピングツ...
    2024年5月16日
    203
  • 妊娠の経過

    【ベビー用品】必要最低限のものだけ買いたい!出産前に買うものリストを作ってみました

    こんにちは。コロナで一時帰国する時にはまさか妊娠すると思っていなかった主婦(妊娠8ヶ月に入りました)です。 出産準備のグッズは上の子の時に一通り揃えたのですが、ほぼ全てダッカのおうちに置いてきてしまいました。取りに行くのも送ってもらうのも...
    2020年12月7日
    202
  • ダッカの生活

    バングラデシュでのネット・携帯電話事情

    スポンサーリンク   ネット環境は(主に在宅ですが)結構いいです 我が家のネット環境は ・自宅に有線LAN→WiFiを飛ばす ・SIMフリースマホでバングラ回線のSIMを入れる の2種類です。   自宅のネット ・ネット会社と契約 ・月額はバングラ物価からすると...
    2019年10月8日
    201
1...2021222324...43
KIKO
お越しくださりありがとうございます。
このブログでは、子連れでお出かけしたこと、スリランカ・バングラデシュに駐在帯同したこと、帰国中に買ってよかったものなどについて紹介しています。
このブログについて
Category
  • スリランカ (98)
    • プレスクール・学校 (17)
    • ホテル・旅行 (34)
    • レストラン・カフェ (19)
    • 生活、手続き (26)
    • 近況・ニュース (4)
  • バングラデシュの暮らし (172)
    • ダッカで子育て (55)
    • ダッカのグルメ (18)
    • ダッカの生活 (84)
    • 手続き関連 (11)
  • ブログ作成 (11)
  • 妊娠、出産、子育て (99)
    • 妊娠の経過 (26)
    • 妊娠中にしたこと記録 (42)
    • 子育て (27)
    • 里帰り (13)
    • 関西グルメ (7)
  • 料理記録 (55)
    • バーミキュラライスポット (13)
    • パン作り (17)
    • ホットクック (4)
  • 日本 (232)
    • コストコ (18)
    • ホテル (25)
    • 一時帰国 (92)
    • 娘と二人暮らし (13)
    • 子連れお出かけ (53)
    • 家と暮らし (34)
    • 教育 (19)
    • 渡航準備 (25)
    • 筋トレ・ダイエット (4)
    • 美味しいもの (44)
  • 海外旅行 (110)
    • UAE (3)
    • シンガポール (25)
    • タイ (28)
    • ハワイ (4)
    • マレーシア (13)
    • モルディブ (2)
    • ヨーロッパ (14)
    • 香港 (2)
目次
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy

© 南アジアで子育て.

  • メニュー
  • HOME
  • ABOUT
  • 検索
  • 目次