MENU
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです
このブログについて
バングラ2年→スリランカ駐妻4年目。7歳4歳姉妹の母。日本・海外子育てと旅行について書いています
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
  1. ホーム
  2. よく読まれている記事一覧

よく読まれている記事一覧

  • ダッカの生活

    バングラデシュで暮らすにあたり気をつけていること

    水 水道水が飲めるレベルというのは、とても幸せなことなんだなぁと実感。こちらの水道水は、濁るまではいかないものの、水質不安です。誰か水質調査来てくれないかな。 風呂→水道水を使う。
    2019年9月12日
    631
  • イスタンブール空港
    海外旅行

    スターアライアンスゴールドで入れる!イスタンブール空港ラウンジレポ(子連れ対応あり)【Miles and Smilesラウンジ】

    フードの充実ぶりがすごい 650人以上入るとのことで、とても広いのと、明るい場所、食事するのにいい場所、少し暗くてお茶を飲んだりのんびりするのにいい場所、ゲ
    2019年6月9日
    631
  • 海外旅行

    JALファーストクラスラウンジに入ってきました【今だけ?入場条件】

    初めてのJALファーストクラスラウンジ(成田空港)に入室してきました 夫の駐在に伴い、4歳児1歳児を連れてスリランカにやってきました。「赴任時と帰任時はビジネスクラス」という会社のルールがあり、今回スリランカ航空のビジネスクラスに搭乗すること...
    2022年5月14日
    629
  • タイ

    【バンコク買い出しリスト】フジスーパー・TOPS・サイトウフーズで南アジア駐在員が買ったもの

    先日は南アジア駐在員(と家族)のオアシス、タイのバンコクに行ってきました。備忘録も兼ねて、買い出ししてきたものをリストします。 バンコク市街地のどこのスーパーに行っても感動しかない南アジア駐妻ですが、特に今回買い出しが捗ったのが下記3店。
    2024年5月31日
    624
  • ホテル

    コスパ◎のオールインクルーシブ宿♡TAOYA那須塩原【子連れ宿泊記】

    一時帰国中、那須塩原にあるホテル、TAOYA那須塩原に泊まりに行ってきました☺️ 滞在中はアルコール含むドリンク飲み放題と、湯上がりアイスが食べ放題!なオールインクルーシブについても紹介します🎶
    2024年8月14日
    617
  • プレスクール・学校

    【海外で学校・幼稚園見学】何を聞く?質問リストと英文

    スリランカのインターナショナルスクールは8月から新学年が始まるため、あと数ヶ月でプレスクール生も終わり。学校を決めなくては、ということで学校見学に行ってきました。 インターナショナルスクール・School Tourの流れ
    2023年5月22日
    604
  • ダッカの生活

    【家族帯同・海外駐在員】もらって嬉しい出張者お土産

    海外出張・駐在員へのお土産はどうする? 日本食が手に入りにくい国で、駐在員家族としてもらって嬉しいお土産をリストします。バングラに限らず、どこかの国にご出張される方の参考になれば、と思います。
    2019年9月1日
    604
  • バーミキュラライスポット

    バーミキュラ簡単手抜き飯10選・子どものごはんにも

    バーミキュラというと、そのオシャレな見た目から料理好きの人が使っていそうなイメージですが、実はただただ楽をしたいときにも使えます。そして性能がいいので素材の味だけで美味しくなる。我が家で「もうレシピも見ずになんとなくで作ってるわ」的な手抜きメニューを紹介します。
    2020年5月6日
    597
  • 子育て

    【Amazonブラックフライデー2024】ベビー・子どもの買うものリストを作ってみました

    11/24、ブラックフライデーセールが始まりましたね!!今年のAmazonブラックフライデーセールは11/24(金) 0:00から12月1日(木)23:59までの1週間! 人気の商品は売り切れてしまうこともあるので、前半のうちに欲しいものは確保しておきたいと思います。 特に小さなお子様がいる家庭に嬉しい商品をピックアップしたので参考にしていただけますと幸いです!
    2023年11月24日
    596
  • パン作り

    35週0日 逆子対策 よもぎ蒸しパッド

    35週また逆子に どうも我が子は狭くなったお腹の中でくるくる回るのが好きらしく、 29週→逆子  鍼灸院に4回通う 31週→回りすぎて横位  鍼灸院に2回通う 年越し 33週→無事頭が下に  里帰り 34週→再度逆子 と、すでに29週の頃から2周目に突入していま...
    2018年1月15日
    595
  • tanker ship unloading containers in port
    ダッカの生活

    1年半漂流して届いた船便

    こんにちは。毎日体力とメンタルを削られながら2児ワンオペ中の主婦です。 世界的に輸送網が混雑している、とニュースで耳にします。貿易関係の事務をしている妹も、モノを送るためのコンテナを確保するのが難しくて毎日大変だとか。港などで働く人の減少...
    2021年12月7日
    584
  • tea
    ホテル・旅行

    スリランカ在住者が選ぶ!コロンボで買えるおすすめ紅茶ブランドまとめ【お土産・ギフトにも】

    この記事では、スリランカ在住3年間で実際に買ってよかった・お土産におすすめな紅茶ブランドをまとめました。 ギフトにもぴったりなかわいい缶入りから、本格的なリーフティーまで、購入できるお店もご紹介します☺️
    2025年5月28日
    573
  • ダッカの生活

    東京カレンダーの小説を読んで思う、駐在妻は勝ち組なのか?

    「企業や、CAとして働いて、商社マンか金融業の人と結婚して、駐在妻になる。これが勝ち組の女」みたいなストーリーがいくつか出てきたのですが、 駐在妻って果たして勝ち組なのか???考察
    2019年9月14日
    570
  • 一時帰国

    【横浜】遊ばせながら子連れランチ、カフェができるお店!VITAL MEALS BY DADWAY(バイタルミールズ バイ ダッドウェイ )

    と探していると、この時まだオープンしたてのお店があるとの情報が。”「VITALMEALS BY DADWAY」はお子さま連れのお客様にゆったりお寛ぎいただける親子カフェです
    2019年7月23日
    568
1...7891011...43
KIKO
お越しくださりありがとうございます。
このブログでは、子連れでお出かけしたこと、スリランカ・バングラデシュに駐在帯同したこと、帰国中に買ってよかったものなどについて紹介しています。
このブログについて
Category
  • スリランカ (98)
    • プレスクール・学校 (17)
    • ホテル・旅行 (34)
    • レストラン・カフェ (19)
    • 生活、手続き (26)
    • 近況・ニュース (4)
  • バングラデシュの暮らし (172)
    • ダッカで子育て (55)
    • ダッカのグルメ (18)
    • ダッカの生活 (84)
    • 手続き関連 (11)
  • ブログ作成 (11)
  • 妊娠、出産、子育て (99)
    • 妊娠の経過 (26)
    • 妊娠中にしたこと記録 (42)
    • 子育て (27)
    • 里帰り (13)
    • 関西グルメ (7)
  • 料理記録 (55)
    • バーミキュラライスポット (13)
    • パン作り (17)
    • ホットクック (4)
  • 日本 (232)
    • コストコ (18)
    • ホテル (25)
    • 一時帰国 (92)
    • 娘と二人暮らし (13)
    • 子連れお出かけ (53)
    • 家と暮らし (34)
    • 教育 (19)
    • 渡航準備 (25)
    • 筋トレ・ダイエット (4)
    • 美味しいもの (44)
  • 海外旅行 (110)
    • UAE (3)
    • シンガポール (25)
    • タイ (28)
    • ハワイ (4)
    • マレーシア (13)
    • モルディブ (2)
    • ヨーロッパ (14)
    • 香港 (2)
目次
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy

© 南アジアで子育て.

  • メニュー
  • HOME
  • ABOUT
  • 検索
  • 目次