MENU
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです
このブログについて
バングラ2年→スリランカ駐妻4年目。7歳4歳姉妹の母。日本・海外子育てと旅行について書いています
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
南アジアで子育て
  • スリランカ
  • バングラデシュの暮らし
  • 妊娠、出産、子育て
  • 日本
  • 海外旅行
  1. ホーム
  2. よく読まれている記事一覧

よく読まれている記事一覧

  • ダッカの生活

    ダッカで買える調味料まとめ【2020.7】

    ダッカ生活の記憶が薄れぬうちに現地で買えるもの、日本やバンコクで買う必要があるものなどを書いて行こうと思います。 あると便利な基本の調味料 日本人にとって基本の調味料とはなんだ?と思ったときに出てきたのが下記。 砂糖 塩
    2020年7月22日
    417
  • ダッカの生活

    【一時帰国】日本で買ったもの、買えばよかったもの

    バングラ在住の方、特に小さな子どもがいると、こちらで手に入らないものが多いため、大量の買い出しをすることになります。 我が家も例に漏れず買い出しを。買ったもの、買えばよかったものをまとめます ショップ別・一時帰国で購入したもの  家電屋
    2020年2月27日
    411
  • タイ

    【子連れでタイマッサージ】飽きさせずに過ごすための準備など

    こんにちは。1歳2ヶ月の娘を連れて週末バンコクに行ってきました。 www.bananacake.xyz   タイに行くと外せないのがマッサージ。バンコクにはたくさんお店があって、1時間1500円くらいからできます。(もっと安いところもあると思います)そして、個室をと...
    2019年4月17日
    409
  • 娘と二人暮らし

    日本ーバングラデシュ 船便にかかる日数と受け取り手続き

    シンガポールから帰国後バタバタの中、日本出発時に送った船便の受け取り手続きに来るようにと連絡を頂いたので行ってまいりました。 船便の内容は日本で使っていた家具やすぐに使わないものなど。1週間ほどで届く航空便に比べて船便は2、3ヶ月かかると...
    2018年10月16日
    408
  • タイ

    【バンコク買い出しリスト】フジスーパー・TOPS・サイトウフーズで南アジア駐在員が買ったもの

    先日は南アジア駐在員(と家族)のオアシス、タイのバンコクに行ってきました。備忘録も兼ねて、買い出ししてきたものをリストします。 バンコク市街地のどこのスーパーに行っても感動しかない南アジア駐妻ですが、特に今回買い出しが捗ったのが下記3店。
    2024年5月31日
    406
  • ダッカの生活

    ダッカ・憧れの○○クラブ

    ダッカにおける余暇の数少ない過ごし方のひとつとして、会員制クラブに入るということがあるようです。 ダッカ日本人会ホームページを参照すると、インターナショナルクラブをはじめとして、欧州系の国名のついたクラブなどが複数紹介されています。欧州国名系クラブでも、特にその国の人しか入れないというわけではなく、申請してうまく空きがあれば日本人でも入れる様子。
    2019年12月15日
    399
  • 子育て

    不器用が作る!手作りカード【誕生日、記念日、プレゼントに】

    手作りカードをプレゼントする 先日は夫の誕生日でした。当日はホテルのランチに行って楽しんできたのですが、さてプレゼントをどうしよう。目ぼしいものはない。ということでささやかながら長女と手作りのカードをプレゼントすることにしました。
    2022年10月7日
    394
  • 一時帰国

    【0歳児と飛行機移動】持ちこんだもの・使わなかったもの

    機内に持ち込んだもの 今回はフライト4時間、トランジット6時間、フライト7時間と長かったこともあり、大きめリュック、ロンシャンの大きいトートバッグの2つを持ち込みました。
    2019年1月24日
    394
  • ダッカの生活

    【0歳〜】子連れ海外旅行・駐在に持っていくと安心な常備薬・衛生用品リスト

    こんにちは。南アジアに住んで5年目の主婦です。子連れでの海外旅行や海外駐在に必ず持って行きたい子ども用の薬。日本で買える薬は、海外のものより味や飲みやすさが断然良くて(我が子たちにとっては)あると心の余裕が全然違います。☺️今回は、我が子が...
    2024年9月27日
    392
  • ホテル

    【子連れ宿泊記】離れの宿 楓音 1歳児連れで初温泉

    2019年2月の宿泊です。 日本への一時帰国の際、久しぶりに温泉に行きたいねとなり、1歳娘を連れて、那須塩原の「離れの宿 楓音 」(かのん)さんに宿泊してきました。離れというだけあって、一部屋一部屋が独立していて、静かにゆっくりと時間を過ごせます...
    2019年10月13日
    389
  • 家と暮らし

    初めてエアーベッドを使ってみた感想【防災も兼ねて】

    先週新しい賃貸アパートに引っ越して来ました。 ソファと小さいテーブルなどはそれまで居候していた義実家から持ち込み、その他家電は(安いものを)購入。テレビ、テレビ台、ベッドなどは、海外赴任の時に預けていたトランクルームから配送してもらうこと...
    2020年9月15日
    382
  • シンガポール

    【アフタヌーンティーレポ】フラトンホテル@シンガポールに子連れで行ってきました

    フラトンホテルのアフタヌーンティーは と、土日は特に短めな時間設定になっています。今回は土曜日に予約したので14時に入りました。出てくる食事メニューと、ドリンクのメニューは
    2019年5月10日
    372
  • プレスクール・学校

    海外でプレスクール・保育園を探してみた【見学・選び方・働いてなくても通える?費用は?】

    我が家は長女が年中の歳になるのですが、4月にコロンボに来てからはしばらく自宅で南国ボケしそうな生活を送っておりました。次女も完全に卒乳し、「もう4年間も育児頑張ってきたしゆるくいこう」と思ったことから1歳過ぎの次女も一緒に通えるところを探すことに。
    2022年6月9日
    371
  • 家と暮らし

    【Amazonプライム感謝祭2023】ベビー用品セール編・買い物リストを作ってみました。

    Amazonプライム感謝祭が今週末の10/14(土), 15(日)の二日間開催されます。あっという間なので、買いたいものの目星をつけておこうと思います。
    2023年10月13日
    370
1...1011121314...42
KIKO
お越しくださりありがとうございます。
このブログでは、子連れでお出かけしたこと、スリランカ・バングラデシュに駐在帯同したこと、帰国中に買ってよかったものなどについて紹介しています。
このブログについて
Category
  • スリランカ (95)
    • プレスクール・学校 (17)
    • ホテル・旅行 (30)
    • レストラン・カフェ (18)
    • 生活、手続き (25)
    • 近況・ニュース (4)
  • バングラデシュの暮らし (173)
    • ダッカで子育て (55)
    • ダッカのグルメ (18)
    • ダッカの生活 (85)
    • 手続き関連 (11)
  • ブログ作成 (11)
  • 妊娠、出産、子育て (99)
    • 妊娠の経過 (26)
    • 妊娠中にしたこと記録 (42)
    • 子育て (27)
    • 里帰り (13)
    • 関西グルメ (7)
  • 料理記録 (55)
    • バーミキュラライスポット (13)
    • パン作り (17)
    • ホットクック (4)
  • 日本 (229)
    • コストコ (18)
    • ホテル (24)
    • 一時帰国 (90)
    • 娘と二人暮らし (13)
    • 子連れお出かけ (52)
    • 家と暮らし (34)
    • 教育 (19)
    • 渡航準備 (25)
    • 筋トレ・ダイエット (4)
    • 美味しいもの (44)
  • 海外旅行 (104)
    • シンガポール (25)
    • タイ (28)
    • ハワイ (4)
    • マレーシア (10)
    • モルディブ (2)
    • ヨーロッパ (14)
    • 香港 (2)
目次
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy

© 南アジアで子育て.

  • メニュー
  • HOME
  • ABOUT
  • 検索
  • 目次