妊娠、出産、子育て– category –
-
臨月妊婦 ひとり蔦屋書店へ散歩@ルクアイーレ 37週
最寄駅のショッピングモールは昨日行ったし、梅田阪急のチョコレート博覧会も行ったし、そろそろお散歩のネタも尽きてきたなぁ。。どこかカフェにでも出かけるかと思い、暇な時間に非常に贅沢な時間を過ごさせてくれた東京の蔦屋書店を思い出し、大阪にも... -
米粉100%の食パンづくり
今日は久々に100%米粉のパンを焼きました。 ずっと前に買ったこちらのレシピを参考にしています。 作業時間10分米粉100%のパンとレシピ サクッと手作りグルテンフリー /イカロス出版/高橋ヒロ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon デイリーに使え... -
妊娠中にハワイ新婚旅行〜できたこと、できなかったこと〜
私が新婚旅行でハワイに行ったのは、妊娠5ヶ月の終わり、18週から19週にかけてでした。 妊娠5ヶ月のハワイ旅行でできたこと、できなかったこと、できたけどオススメしないことを挙げたいと思います。 できたこと -
とにかく眠い臨月 36週6日
36週も終わりに近づき、明日からは37週に入ります。 37週からは正産期と呼ばれる、いつ産まれてもおかしくない時期に入るそうで、今から緊張します。 無事に計画無痛分娩の予定日までお腹にいてくれるといいなぁ。 この3日間、寒さもあり、予定がなかっ... -
ABCクッキング最終日 シュトーレン(追加受講の勧誘もされなかった)
昨日はABCクッキング ブレッド基礎コース6回目、最終受講日でした。 お菓子に近いので、強力粉に薄力粉、卵が加わります。 本場のシュトーレンは保存を効かせるために粉の3〜4割くらいの分量でバターを練り込むようです。混ぜるの大変やろな。。 今回はお手軽にするために1割に満たないくらい。ただし最後にこれでもかというくらいバターを上に塗り込みます。 -
妊婦 一人暮らし(妊娠中期から後期) メリットとデメリット
初めての妊娠期間を一人暮らしで過ごした私。無事出産を終えて落ち着いた今、妊婦の一人暮らしについてどんな感じだったかを書こうと思います。 妊婦一人暮らし(中期〜後期・出産)メリットとデメリット 私のひとり暮らし期間は約2.5ヶ月。 2017.10妊娠中... -
ちぎりパン型で手作りシナモンロール 米粉入り生地
スクエア型で米粉入りシナモンロール作り 先日知り合いの奥様にちぎりパン作りを教えてもらい、すぐに発注したちぎりパンの本とスクエア型のセット 今日はお出かけする予定もなかったので、早速家にある材料で作ってみました。 強力粉280gとなっているとこ... -
ABCクッキング基礎 カマンベールソーセージパン
昨日の内容ですが ABCクッキング ブレッド基礎コースの「カマンベールソーセージ」を習ってきました。 強力粉に薄力粉と全粒粉を混ぜて、フランスパン風のサクサクに仕上げた生地です。 強力粉100%に比べて、グルテンが減るのでモチモチ度が下がり、サクッ... -
【梅田アロマ探し】お産に向けて香りを探す旅〜ハービスENT・生活の木、Madu、コスメキッチン、東急ハンズ〜
昨日の続きです。 お産に向けて、何かアロマを取り入れてみようと思い、今日はパン教室の後、梅田周辺を色々と散策してきました。 ハービスENTの「生活の木」 まず立ち寄ったのは、通っているパン教室と同じビル内にある「生活の木 ハービスENT店」さん。 ... -
子ども喜ぶ ちぎりパン作り クマ型
今日は大学生の時から何かとお世話になっている先輩のお宅にお邪魔して、奥様にパン作りを習ってきました。 幽霊部員をしていたサークルで私が大学一年の時に四年だった先輩、なぜだか就活の時にはESを添削してもらったり、先輩が社会人になってからはご... -
35週で逆子が治る!逆子対策としてやったこと
35週で逆子が治った ちょうど一週間前に逆子と言われていた我が子、一週間で無事に頭位に戻ったようです。 29周の頃から回り続けてちょうど2周。 回った感覚はなかったのですが、水曜日くらいから、胃のあたりに足っぽい感触があったのでもしかして!と思... -
ハード系かと思いきや意外とケーキのよう ABCクッキング パン基礎 ショコラカシス
ABCクッキング ショコラカシスを作る 今日は午後からABCクッキングパン基礎講座4回目。 油脂を使わないハード系のパンが焼けるとのことで、ショコラカシスというパン作りを勉強してきました。 強力粉とココアパウダーをたくさん使います。 他は酵母と砂糖... -
35週0日 逆子対策 よもぎ蒸しパッド
35週また逆子に どうも我が子は狭くなったお腹の中でくるくる回るのが好きらしく、 29週→逆子 鍼灸院に4回通う 31週→回りすぎて横位 鍼灸院に2回通う 年越し 33週→無事頭が下に 里帰り 34週→再度逆子 と、すでに29週の頃から2周目に突入していま... -
3回目の逆子、外回転術の案内 34w4d
今日は里帰り先で出産予定の病院の診察へ。 計画無痛分娩で予約していたので、20週の時に一度説明を聞きに来ていました。 総合病院だと検尿のコップ一つもらうのにも遠い&並ぶ・・・ その点産婦人科とかクリニックは移動が無いし雑誌も置いてあるし来...