バングラデシュの暮らし– category –
駐在先のバングラデシュでの生活、情報、子育て関連
-
ダッカで年越しとおせち、ネット規制
明けましておめでとうございます。 今年もおそらくダッカにいると思いますので、何かと情報少なめなバングラデシュのことを発信していければと思います。実際に旅行に行く際に役に立つなどと行った内容は特にないのですが(不要不急の渡航は推奨されていな... -
バンコク・Iwane Goes Natureで食べたもの
バンコク、アソーク駅から徒歩7分くらいのIwane Goes Nature。雰囲気よくて、ごはんもお手頃なのに美味しい素敵な一軒家カフェです。注文したのはマンゴーフラッペ、陽気なマイタイ、トムヤムパスタとリコッタパンケーキ。 -
ダッカでネットスーパーを頼んでみました
ダッカのネットスーパー 以前、ご近所のお友達から「ネットスーパーなかなか良いよ」と聞きました。ダッカにネットスーパーなんてあるのかとびっくりしましたが検索するとありました。 Chaldal 🥚 Online Grocery Shopping and Delivery in Dhaka | Buy fre... -
ベビー連れバンコク⑴乳幼児連れタイ航空
ベビー連れタイ航空フライト バシネットは6ヶ月まで! 離陸後、水平飛行になると使えるベビーバシネット。子どもが寝たら寝かせておけてすごく便利なのですが、タイ航空は年齢制限が厳しく、6ヶ月まで使用できるとのこと。 -
停電が多い・停電後の電化製品
停電が多い バングラデシュに住んでいると、時々停電があります。急に電気が切れて、でも2分くらいで復活します。ダッカに引っ越してきて1ヶ月くらいは全然停電にあわなかったのですが、ここ一週間くらい、毎日結構停電します。しかも停電が始まると、そ... -
海外生活・嬉しかったお土産
娘も9ヶ月半になり、ついに離乳食も1日3回に増えました。初めて食べるものはなんだこれっていう顔をしながらもたくさん食べてくれるのが何より。ですが3回食って忙しい。。どこにも行けないので忙しい方が気が紛れていいのかもですが。掃除洗濯はベアラー... -
【珍しい】日本からの郵便が届く
日本からのエアメールが届きました 9月、日本にいる祖父がバングラ宛に手紙を送ってくれていたのですが、届かず早3ヶ月、バングラデシュでは郵便はEMSなど追跡番号が付いているものしか届かないものだと思っていました。 www.bananacake.xyz 届いたも... -
娘9ヶ月。ダッカで離乳食手作り
6ヶ月でバングラにやってきた娘も早9ヶ月になりました。 東京にいる時、周りのちょっと先輩ママから「あっという間に大きくなるよ〜」と言われていたけどまさにその通り、6ヶ月を過ぎてから1ヶ月がとても早い。 娘は里帰り先の関西で3ヶ月弱、東京で3... -
ダッカの美味しいもの【デリバリー】
今日は金曜日。バングラデシュの週1日の休日です。 日本テレビは金曜日はアンパンマンをやるのですね。最近は朝起きて父と娘が一緒にアンパンマンを見ることが定番となってきました。娘9ヶ月はまださほどアンパンマンに興味がないようです。大人の方が... -
海外赴任・帯同準備 3ヶ月前からのTo Doリスト(乳児連れ)
ダッカに来てもうすぐ3ヶ月、生活も落ち着いてきました。忘れないうちに、海外赴任に帯同するにあたり、いつどのような準備を始めたかを時期ごとにリストアップしていきます。 (帯同3ヶ月前は娘は0歳3ヶ月) 帯同準備To Do 3ヶ月前 夫の会社(私も働い... -
ダッカで見つけた珍しい野菜たち
ダッカで野菜を買う 住めば都まではいきませんが、住めば色々と慣れてくるもので、ダッカで野菜を買うのにもすっかり慣れてきました。アパートの一室でやっている八百屋さん、週に二度産直野菜が届く韓国系野菜のお店(これもアパートの一室)と週一の日... -
バングラデシュ版ユニクロに行ってみた
先日、ダッカ市内にあるバングラデシュのユニクロ、「Grameen Uniqlo」に行ってきました。 店頭には冬物も売っていました。ダッカも1月には寒くなるらしい。4月にはめちゃ暑いらしいけど 割と普通な紳士服:洋装の男性も多いからか、シャツにパンツはたくさん種類があります。普通に日本に売っていそうなチノパンぽいものもありました。シャツも柄は少しバングラ感がある気もしましたが、割と色々揃っています。 価格帯はシャツが700-1400Tk(100円から2000円?)くらいの印象。 -
ダッカの美味しいもの【デリバリー】Absolute Thai
ダッカではデリバリーが重宝 年末の総選挙に向けて、ダッカでは選挙活動や集会が活発になるとのこと。危険回避のため、今週よりダッカの休日である金曜日は外食禁止となりました。他の企業の方は平日から外食禁止のところが多く、平日の奥様外食ランチは... -
ダッカの治安について〜年末の選挙に向けて
こんにちは。今日も朝から子育てに追われつつもヨガをしたり船便の片付けをしたり(最近ペースが落ちてきた)家で過ごしております。 ダッカに住んでいると、特にお買い物や休日お昼にレストランで食事をしていると、子連れに親切なベンガル人ばかりで危...