MENU
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです

正直バテてます・・外歩き禁止の駐妻生活

本ページは広告が含まれています。This page contains advertisements.

目次

引きこもり生活にバテ気味

f:id:chinamk:20190326023221j:plain

海外に行ったりと楽しげな記事も書きましたが、1ヶ月に1回あるかないかの3連休以外の27日間は基本的に外出禁止のため引きこもっています。お手伝いさんがいるのに何してるの?本当に行くところないの?バングラにきてから半年経った1歳児子連れの1日を書き出してみたいと思います。

 

 

1日のスケジュール

7:00 起床、朝ごはん準備 

7:30 夫と朝食、見送り

8:00 (週に3回)ベアラーさん来る、娘朝食

8:30 娘と遊ぶ、行き詰まるとYoutubeでヨガ

9:30 娘朝寝

-10:30 自由時間離乳食作り、晩御飯を考える、ブログ、ベアラーの仕事監督と指示

10:30-11:45 ベアラー帰る。娘と遊ぶ、すぐに行き詰まるのでながらスマホ、Youtubeで筋トレ、料理番組を見ながら「綺麗な野菜だな」と思いを馳せる

11:45 娘の昼食準備

12:00 娘昼食

12:20 食べ終わって泣く娘をなだめる、ながらスマホ

13:05 やっと来たEテレタイム。(日本時間16時)いないいないばあからのおかあさんといっしょ。その間に自分昼食、片付け

14:00 娘昼寝寝かしつけ

14:30-15:15  自由時間。ブログ、時々離乳食作り

15時過ぎ 娘起床、遊ぶ、行き詰まるのでながらスマホ、Youtubeでヨガ、テレビの「旅チャンネル」で外歩きに想いを馳せる

17:00  娘おんぶで夕食準備、娘の夕食準備

18:00 娘夕食

18:30 娘と風呂、寝る準備、ミルク、寝かしつけ

20:30 夕食準備、夫と夕食

21:30-24:00 夕食片付け、自由時間のはずが、なぜか22時ごろ眠くなり、生産性が落ちる

 

掃除、洗濯はベアラーさんがやってくれるので、主な家事は食事の準備、片付け、 家の整理など。娘との時間が多いです。

外出する用事

・週3回くらいの買い物(1〜1.5時間)

・不定期に人に会う

増やしたい時間

・習い事など大人に会う時間

・ブログ、本を読む、何かしらの勉強

・ベンガル語の勉強

子どもは可愛くて仕方がない!けど

1日のうちに娘と2人のフリー時間が6時間ほど。他に用事がなく、娘と向き合える時間が長いのはとても贅沢なことだし、細切れにスマホを触るくらいならできます。けど、「これから夕食準備の時間まで2時間娘と遊びます」「公園も児童館も行けません」「あと2年くらいは毎日ずっと家で遊びます」とこれから続く道のりがとても長く見えて、先のことを考えると息切れ・・

 

前向きに取り組むこと

いじけていると状況は変わらなくて、少し面倒だけど行動すると少しずつきっと生活が良くなっていくとなんとなく頭でわかってはいます。すごく行動的で毎日いろんな集まりに参加されている奥様に、こんな集まりや習い事もあるよと教えてもらいました。ただしネックなのは、子どもがいるので子連れで参加できないこと・・週に一回でも、何か習い事などに参加できたら楽しみができる。と思い、そのために子守をしてくれるベアラーさんを探すことに。

→奥様が紹介してくれました。今は引き継ぎやコミュニケーション、娘を慣れさせることなど四苦八苦していますが、娘がもう少し慣れたら、少し楽になるのだろうなと思います。ベアラー(お手伝い)さんを変えた話は別に書きます。

 

追記

明日は独立記念日で祝日です。外国人を襲撃するという予告があったようで、家の周りは人通も少なめ、街中心部は警察がたくさんいるようです。人生で3日も4日も家にこもる日々を繰り返す生活ってあんまりしたことない気がします。(産後1ヶ月くらいか)整形したりレーザー当てたりしてもここならダウンタイムがいくらでも取れるなあとぼんやり考えたりしています。と話はそれましたが、上記の予告は怖すぎて心臓に悪い。平和に独立記念日が迎えられますように。

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ バングラデシュ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

 

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年〜2020年バングラデシュ帯同
コロナで帰国後2022年4月からスリランカ駐妻になりました。
南アジアで姉妹子育て中です。
バングラデシュ・スリランカの生活、駐在帯同準備、妊婦ひとり暮らし、0歳児と2人暮らし、子連れ海外旅行などについて書いています。

コメント

コメントする

目次
閉じる