KIKO– Author –
-
【2025年最新】子連れで行くシェイク・ザイード・グランドモスク|服装・撮影スポット・注意点
2025年5月、7歳・4歳の子連れで、アブダビの有名な観光地「シェイク・ザイード・グランドモスク」に行ってきました。このモスクは世界でも指折りの美しさ。ただし宗教施設なので、服装や行動にはいくつかルールがあります。我が家が子連れで訪れた時はどうだったか、ご紹介します。 -
子連れで楽しむアブダビ旅行記|4日間で回ったルートとおすすめスポット
この記事では、実際に我が家が 7歳&4歳の子連れでアブダビを4日間観光したルート を、ホテル・モール・プール・モスクといったスポットとあわせてご紹介します。これからアブダビ旅行を考えている方、特に子連れファミリーの方に役立つ情報になれば嬉しいです -
クアラルンプール国際空港T2・子連れ12時間乗り継ぎでやったこと|カプセルトランジット・プライオリティパスラウンジ・夜のお散歩
先日、初めてエアアジアを利用して、日本からクアラルンプール(T2)経由スリランカ(コロンボ)へとフライトを手配しました。 しかし、諸事情で乗り継ぎに時間が12時間に! この記事では、実際に私が経験した4歳児連れクアラルンプール国際空港T2(KLIA2)での長時間トランジットの過ごし方をご紹介します。 -
Trip.comで航空券を予約するメリット・注意点とは?子連れ旅行で使ってみた感想
「航空券はできれば公式サイトで直接予約したい!」派だった私が、最近頻繁に使っているのが【Trip.com】。最初は不安だらけだったものの、使ってみたらトラブル対応が早く、意外にもメリットが多くてびっくり。この記事では、Trip.comとはどんなサービスなのか、そして実際に航空券やホテルを予約して使ってみた感想を体験談とともにご紹介します。 -
【子連れハウステンボス】園内ホテル選びで迷ったら…ホテルアムステルダムのおすすめポイントとオフィシャル・パートナーホテル比較
2025年4月、7歳と4歳の子どもを連れてハウステンボス旅行へ行ってきました!今回泊まったのは、ハウステンボスのオフィシャルホテルのひとつ、ホテルアムステルダム。 ここ、パーク内に唯一あるホテルで、まるで「ヨーロッパの街並みに泊まる」ような非日常感を味わえる、とっても素敵な場所でした✨ -
【2025年最新】クアラルンプール近郊の超巨大ウォーターパーク!「Splash Mania」に子連れで行ってきた
マレーシア・クアラルンプール郊外にある、巨大な海賊船がシンボルのウォーターパーク「Splash Mania」。KL近郊の大型プール施設といえば、サンウェイラグーンしか知りませんでしたが、このスプラッシュマニアも本当に規模が大きくて楽しかった!!アクセス方法やチケット、持ち物、施設の見どころを詳しくレビューします -
【2025年】Amazonプライムデーでベビー・子ども用品をお得に買う方法&おすすめ買い物リスト
年に一度のお得なセール「Amazonプライムデー」。この記事では、ベビー用品をお得に買うコツ・セール準備・おすすめ商品リストをまとめてご紹介します! -
【2025年版】Amazon Fireタブレットでしまじろうクラブアプリを使う方法|Google Play設定で解決!
こどもちゃれんじを受講すると使用できる「しまじろうクラブアプリ」 この記事では、Amazon Fire HDキッズモデルにしまじろうクラブアプリをインストールして使う方法を、2025年の最新状況を踏まえて解説します! -
【2025年最新版】在住者が選ぶ!スリランカ・コロンボのおすすめ人気ホテル15選(子連れ・女子旅にも)
観光や出張でスリランカに訪れる日本人の方にもおすすめできる人気ホテル15軒をご紹介します。周辺環境や近くのお店、過ごしやすさなどの情報もあわせてお届けします☺️ -
【4歳・7歳】キッザニア福岡2025春レポ|ピザ職人・アニメ制作まで体験してきた人気のお仕事8つ
キッザニア東京や甲子園と同じく、子どもがリアルな仕事を体験できるテーマパークですが、福岡ならではのお仕事もたくさんあって楽しめました🤗この記事では、実際に4歳・7歳の子どもが体験したお仕事や、当日の流れをご紹介します。 -
スリランカ在住者が選ぶ!コロンボで買えるおすすめ紅茶ブランドまとめ【お土産・ギフトにも】
この記事では、スリランカ在住3年間で実際に買ってよかった・お土産におすすめな紅茶ブランドをまとめました。 ギフトにもぴったりなかわいい缶入りから、本格的なリーフティーまで、購入できるお店もご紹介します☺️ -
【予算別】スリランカ発・スパセイロンで買うべきおすすめアイテム11選【お土産・自分用にも◎】
スリランカ旅行のお土産として人気の高い「Spa Ceylon(スパセイロン)」は、スリランカらしさを感じられるアイテムがたくさん揃っています🌿🥥 今回は、そんなスパセイロンの中からお土産や自分用にもおすすめな商品を予算別にご紹介します☺️ -
【スリランカ駐在妻のリアルな1日】南アジアで子育てしながら暮らすタイムスケジュール
「海外駐在ってどんな生活?」「スリランカで何してるの?」とよく聞かれるので、今回はスリランカでのある1日を時系列でご紹介します✨ -
【2025年宿泊記】長崎・南風楼は本当に“ビール片手にキッズ見守り”OK?期待以上に楽しめた家族旅レポ🍺👶
かねてよりめっちゃ良いという話を聞いていて気になっていたお宿。 「ビール片手にキッズスペースで遊ぶ我が子たちを見守れるらしい」という噂にワクワクしつつ、滞在時間いっぱいに南風楼を満喫してきたので、できたことをご紹介します🌿