こんにちは。寒い日が続きますね。雪の予報が出ていましたが、朝カーテンを開けて「よかった!積もってない」と思った私は大人になってしまったなぁと思いました。(車に何の雪対策もしていないので)
34週で逆子が治った
29週ごろから言われていた逆子。34週に入り、突然頭が下に来たようです。頭が上の状態にも飽きてきたのか。心なしか、お腹の上の方がよく蹴られたり押されたりする気がしていました。たまに聞く、「赤ちゃんが回った気がする」というのは感じずじまいでした。
第二子の対策と、第一子の時の逆子対策
「とにかく特別なことはせず、ストレスなく生活していればいい」という方針の今回の産婦人科の先生。第一子の時が帝王切開だったこともあり、逆子が治らなければ最初から帝王切開のつもりだったし、まぁいいかくらいの気楽な気持ちで過ごしていました。
一方、第一子の時のブログを振り返ってみると
29週→逆子・・鍼灸院に4回通う
31週→回りすぎて横位・・鍼灸院に2回通って年越し
33週→無事頭が下にくる
34週→再び逆子に
https://www.bananacake.xyz/entry/2018-01-15-144613
と、逆子になったり治ったり、何回転かしていた様子。そして35週の、もう34週以降はあまり動かないでしょうと言われた直後に治ったのでした。この時は、計画無痛分娩で予約をしていたので、何とか帝王切開は避けたいと思って色々と頑張っていたのでした。
逆子の予防・対策は?
基本的には赤ちゃんが居心地のいい位置だったり、母体の骨盤の形だったりで逆子になるようですが、ほとんんどの場合、原因は不明なようです。
ただし予防として、「適度な運動」と「体を冷やさないこと」が挙げられるとのこと。
軽いウォーキングやマタニティヨガなど取り入れると運動になるし、気分もスッキリするようです。また、特に寒い時期なので体を冷やさないように暖かい膝掛けを使ったり、第一子妊娠の時はよもぎ蒸しパッドで下半身を温めたりしていました。(外歩きをよくしていたので、ふと立ち止まった時にじんわり暖かくて気持ちよかった)
おすすめのマタニティヨガ動画
車社会なのでほとんど歩いていないのですが、代わりに始めたマタニティヨガ・エクササイズ。体重コントロールにもなればいいなと思い、毎日10分くらいの動画を1つずつやっています。やってみておすすめの動画をご紹介します。
注意:動画においても注意書きされていますが、必ずご自身の体調と相談して、無理のない範囲で行ってください。たまに色々な動画を見ていてマタニティ向けでも腹筋に力を入れるような動きが出てきたりして、その時はパスしています。
マタニティスクワット
安産にはスクワットがいいと聞きますが、スクワットに特化した動画。ゆっくり、呼吸と動きを合わせながら行うので息切れすることもなく行えます。スクワットすると気分がスッキリします。
全身ストレッチ・ウエイトコントロール系
体重管理にといっても、マタニティ向けなので息が上がるような動きや激しい動きは全然含まれていません。ゆっくりじんわり色々なところをストレッチしながら、ゆっくり足腰を強化していくような動きが多いです。
気づけばマタニティヨガやエクササイズ、呼吸法について紹介されたYoutubeってたくさんある・・。年末年始に体重が増えてしまったので、隙間時間にエクササイズをしたり、臨月になったら呼吸法についても予習しておきたいなと思います。
お読みいただきありがとうございました
コメント