妊婦アフタヌーンティーに目覚める
妊娠前までは目黒や五反田で夫と飲み歩くのが趣味でしたが、お酒が飲めなくなったことを機に、またつわりの時期にやたらと甘いものが食べたくなったことを機に、嗜好が飲み屋→スイーツの頂けるカフェにガラリと変更。もともと百貨店の洋菓子店でアルバイトをしていたこともあり、美味しいスイーツ探索に興味があったことから、母が上京した際にタイトルのアフタヌーンティーに行ってまいりました。
たいていOzmallか一休で調べてます。
ただしカフェインが心配
紅茶はカフェインが入っているので普段は控えめにしているのですが、妊婦でもアフタヌーンティーは行けるのか、検証も兼ねてブログに書きます。(以下11月末の訪問です)
スポンサーリンク
ラ・メゾンキオイ
赤坂プリンスクラシックハウスは、四ツ谷駅近く、赤坂プリンスホテルの敷地内にある、非常にレトロかつ美しい洋館です。
トナカイは年中いるようです。このようなオブジェが敷地内にいくつもある様子
お花も美しい
こちら、夕方からオープンするバー。こんなピンクの可愛い、明治っぽい、壁にトナカイも飾ってあるバーに連れて行ってもらったら浮かれる。この時ばかりはハイカラさんばりに着飾っていきたい。
カウンター。低めの椅子で、重厚感が素敵です。
この洋館の中の「LA MAISON KIOI(ラ・メゾン・キオイ)」にてアフタヌーンティー をしてまいりました。
日が差して、こちらも非常に美しいレストランの空間です。
一休、食べログからネット予約もできるよ
こちらのアフタヌーンティー、意外と穴場ということで、前日に電話したところ、12時からなら空いてますよとのことで前日に予約が取れてしまいました。あんまり一休やOZmallで予約受け付けていないからかな。
→2019年5月現在、一休・食べログでも予約ができました。
早め時間に予約だったため、窓側の明るい席に案内いただきました。
クッションなども勧めて頂いて、お気遣いも頂く。
デカフェの紅茶が美味しい
最初にいただいたお茶は、オーガニックアフリカンネクターというノンカフェインのお茶です。メニューだけみるとなんだ?と思いましたが、調べてみると
ルイボスをベースにマリーゴールドの花やハイビスカスの花をブレンドした 華やかな香りとジューシーな味わいのハーブティーです。
ルイボスティーベースのようです。でもルイボスティーのようなちょっと独特な風味はなく、ネクターと謳っているだけあってフルーティーなお茶でした。ポットで提供されます。この後もう一回お代わりしました🤤
引用元:Amazon さすがホテルのアフタヌーンティー、いい茶葉使ってるんですね。

Mighty Leaf(マイティーリーフ) オーガニック アフリカン ネクター 15袋 【正規輸入品】
- 出版社/メーカー: Mighty Leaf(マイティーリーフ)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
母はスパイシーチャイティーというものをオーダー。
こちら最初からミルクたっぷりで作られていて、スパイシーながらもクリーミーでとても美味しい。いや、めちゃめちゃ美味しいチャイでした。
こんな感じでポットで2杯分、提供されます。
そうこうしているとティーセットの到着。1段目と3段目のみ先に提供されます。
セイボリー:3種類のサンドイッチ。サーモンとディル、きゅうりとハーブ(忘れた)、チェダーチーズ。
シンプルなのにサンドイッチってこんなに美味しかったっけ・・
1段目:グラスに入ったフランボワーズとイチジクのデザート、生クリームとホワイトチョコレートのせ。パティスリーサダハルアオキのマカロン2種、シャインマスカットのタルト、自家製パウンドケーキとクッキー、シュークリーム
アップルパイが想像を上回る美味しさ
そしてしばらくしてやってきたのが、焼きたてのアップルパイ
リンゴがゴロゴロ、パイがサクサク。。
カスタードのソースをかけていただきました。
これだけ食べに来たいくらい、本当に美味しい。。
こちらのお店、スコーンはないですが、このアップルパイがすごく有名だそう。インスタグラムに載せてみたら、ここのアップルパイ食べたことのある友人が🤤
1段目のグラスデザートや、シュークリームなどもすごく美味しかった。最後に残しておいた自家製パウンドケーキとクッキーはかなりお腹いっぱいになりながら頂きました。
これまでミントティーって頂いたことなかったのですが、「フレッシュミントティー」なるものをオーダーしてびっくり。
ミントがたっぷりなんともミントしか入っていないそう
ミントだけしか入っていないのに、想像していたスースーする感じでもなく、なんとも芳醇。。一緒に持って来てくださった蜂蜜と一緒に飲んでも美味しいです。
他にもデカフェのコーヒー(デカフェはブラックのみ)があったりカモミールティーがあったりと、妊娠中でも飲み物のチョイスがたくさんあってありがたい。
私は美味しかったのでオーガニックアフリカンネクター→スパイシーチャイ→フレッシュミントティー→オーガニックアフリカンネクター と計4ポット分も頂いてしまいました。
最初はマダムが多い印象でしたが、途中からは若い人のグループが入って来たりして、なかなか混み合っておりました。
2時間制になっていますが、特にラストオーダー後に退席を求められることもなく、ゆったりした時間を過ごすことができました。
これでサービス料込確か3300円程。スコーン無しでもすごくボリュームたっぷり、そしてこの立地でお安い。。
また来たいなぁと思えるアフタヌーンティーでした。
スポンサーリンク
コメント