日本へ一時帰国の際、祖父(このブログの数少ない90代読者)・母が東京まで遊びに来てくれて、一緒に食事をすることになりました。
娘と祖父の年齢差実に90歳、4世代で食事をするにはどんなところがいいのだろうと探し、たどり着いたのがこちら
こちらのいいところ、
・個室の床が絨毯(靴は履いたまま)、テーブル席である(掘りごたつは娘が落ちそう・テーブルの上のものが触れるので危ない)
・個室確約のコースがある(娘が動き回れる)
・静かな環境
・天ぷらなので硬いものが少ない
・和食なので娘も食べられるものがある
あとは泊まっていたホテルから近かったことも決め手になりました。品川なので、交通の便も良いです。
他にも
・顔合わせ(個室)
・接待(職人さんが目の前で揚げてくれるカウンター席もありました。ビジネスマンぽい方々が、早め時間から何組か使われていました。)
にも使えそうです。
スポンサーリンク
ベビーカーは預けて、個室へ。
畳xテーブル席のお店も良いなぁと探していたのですが、靴を脱ぎ履きしなくていいので絨毯で良かったかも。床が柔らかいので娘が転んだり直に座っても安心です。
既にテーブルセッティングがなされていました。娘の席には、お子様用椅子と子ども用食器が置かれていました。ありがた。
一休で予約したのですが、個室確約のプランには、シャンパンボトルが1本ついて来ます。後からドリンクメニューを頂いた時にこのシャンパンの値段を確認したのですが、1万3000円くらいでした・・素敵・・
先付けのお野菜はとても美味しかった。
娘は持参したおにぎりを食べたり時々みんなから分けてもらったり・・早々に子ども椅子を抜け出して、楽しそうにじじばばと我々の間を行き来していました。
エビとお魚の天ぷら。基本的に海のものは塩をつけると美味しいとのこと。た、確かに!
アスパラ、ナス、玉ねぎなど。どれもものすごく美味しい。
茶碗蒸し。
スポンサーリンク
アナゴとかぼちゃ。アナゴ大好きなので、思いがけず食べられて嬉しい。
締めには海老かき揚げの天丼・天茶漬け・ご飯と味噌汁+かき揚げ?の3種類から選べました。かなりお腹がいっぱいだったので、一番さらさらと食べられそうなお茶漬けを選択。
(途中で日本酒も追加しています)
最後にはフルーツもありました。
娘も、個室なので気兼ねなく動き回れて、終始ごきげんでした。
祖父も色々と食べられたようで、何よりです。
今回訪れた場所↓
上記(一休サイト)よりネット予約可能です。
スポンサーリンク
コメント