日本– category –
日本での記録
-
一時帰国中・0歳児の医療費
日本に一時帰国した翌日から、娘のほっぺたが急激にかさかさ、湿疹も出ている。。 程よく湿度のあるダッカから(空気は汚いけど)、カラカラの日本に来てお肌の潤いが奪われてしまったようです。 一日中気がついたら保湿しまくるという手法である程度落ち... -
【0歳児と飛行機移動】持ちこんだもの・使わなかったもの
機内に持ち込んだもの 今回はフライト4時間、トランジット6時間、フライト7時間と長かったこともあり、大きめリュック、ロンシャンの大きいトートバッグの2つを持ち込みました。 -
0歳児とふたりで国際線・ホームサムミールでヘルシー機内食
シンガポール発のフライトでは、事前にネットで機内食を指定しておくことができます。 ここで西洋料理、アジア料理などのカテゴリがある中で「ホームサムミール」というカテゴリを発見。どうやら健康に気を遣っているメニューのようです。朝ごはんだし、せっかくなので試してみようと思い、こちらをチョイス。 -
0歳児とチャンギ空港トランジット・シルバークリスラウンジ
チャンギ空港のシルバークリスラウンジは、ビジネスクラスに搭乗する人だけが利用できるラウンジ。19時ごろに行くと、7割くらい席が埋まっていました。 -
SQ449 0歳児と二人で乗る・ダッカーシンガポール
A330 ビジネスクラスシート シートはこんな感じです。A330、さほど大きい飛行機ではないのでビジネス席も満席でした。 -
ダッカから日本・一時帰国します。シンガポール航空
【一時帰国します】 1ヶ月半ほど日本に帰国します。日本にいる友達の皆さん、ぜひとも遊んでください。 0歳10ヶ月の娘と二人で帰国 頑張って働いてくれている夫を置いて、先に娘と帰国します。無事シンガポールに着き、トランジットが5時間ある中でついに... -
海外赴任・帯同準備 3ヶ月前からのTo Doリスト(乳児連れ)
ダッカに来てもうすぐ3ヶ月、生活も落ち着いてきました。忘れないうちに、海外赴任に帯同するにあたり、いつどのような準備を始めたかを時期ごとにリストアップしていきます。 (帯同3ヶ月前は娘は0歳3ヶ月) 【帯同準備To Do】 3ヶ月前 夫の会社(私も... -
日本ーバングラデシュ 船便にかかる日数と受け取り手続き
シンガポールから帰国後バタバタの中、日本出発時に送った船便の受け取り手続きに来るようにと連絡を頂いたので行ってまいりました。 船便の内容は日本で使っていた家具やすぐに使わないものなど。1週間ほどで届く航空便に比べて船便は2、3ヶ月かかると... -
海外駐在 持ってくるべきだったもの
ダッカに住み始めて早3週間。 こちらは特に日本人同士の結びつきが強いのか、会社関係の方、子ども繋がりの方など人から人を紹介して頂き、たくさんの方と知り合うことができました。 ただ、所属している会社や組織によって、外出できる範囲は様々。 家の... -
【0歳児とSQビジネスクラス搭乗記②】チャンギ空港5時間トランジット・ビジネスクラスSQ446 ダッカ行き
チャンギ空港へは少し早めの15時過ぎごろに到着。 ダッカ行きのフライトは20時30分のため、5時間ほどの乗り継ぎ時間があります。0歳児連れなのでシルバークリスラウンジで大人しくしておくことに。 -
【ベビー連れSQビジネスクラス搭乗記】0歳6ヶ月と羽田〜シンガポール〜ダッカ
【シンガポール航空羽田〜シンガポール〜ダッカ・子連れビジネスクラス搭乗】 いよいよバングラデシュへ渡航の日がやってきました。 渡航のフライトが朝9時出発と早かったため、前日に引越し作業を終えた後、羽田空港内ホテルに前泊することに。 ザ ロイ... -
海外赴任準備 20分で海外転出届提出完了
以前の記事であれこれ考えた結果、海外赴任帯同に伴い、住民票を抜くことにしました。 ので、早速区役所に海外転出の届け出をしに行ってきました。 私が行った東京23区の区役所では海外転出届 というものはなく、国内の転出届と兼用の用紙に記入するものでした。 -
離乳食初期、野菜スープ作り ホーロー鍋(バーミキュラライスポットミニ)
娘も来週には6ヶ月。ということで、日本の食材が手にはいるうちに、離乳食デビューをすることにしました。せっかくなので初めてのご飯は夫が帰ってきた翌朝から。夫帰国後は作る暇もないだろうから今日から仕込むことに。 まずは野菜スープ作り。初めての野菜スープは近所のお気に入りの八百屋さんで新鮮な野菜を使って・・と思ったらお盆休みでした。また別のミニスーパーに行くと、野菜売り場に「カレーセット」なるものが。玉ねぎ1、人参1、じゃがいも2個のセット。ありがたい。これにキャベツを1/4買いました。 どうせ使うのはスープだけだからと全て適当に切って、お鍋に放り込んで、水を200cc入れて(350くらい入れればよかった)バーミキュラライスポットの弱火で25分。 -
帰省終了、0歳5ヶ月と二人で飛行機
スポンサーリンク 昨日は関西の実家から東京の家まで戻ってきました。 台風の影響で急遽先週の7日から帰省したので、5泊6日、なんだかんだであっという間でした。 祖母の一周忌に無事参加することもできました。初めて会う従兄弟の息子くんは11ヶ月しか...