MENU
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです

【宿泊記】ハイアットセントリック ワイキキビーチは新しくておしゃれ!立地も抜群で大満足の滞在

本ページは広告が含まれています。This page contains advertisements.

目次

ハワイ・ホノルルでハイアットセントリックに宿泊しました

ハネムーンで訪れたハワイ・ホノルルで「ハイアットセントリック ワイキキビーチ(Hyatt Centric Waikiki Beach)」に宿泊しました。

2024年には、アジア初のハイアットセントリックが東京・銀座にもオープンし話題ですが、ワイキキのセントリックもとにかくおしゃれで快適!

実際に泊まって感じたことを、写真多めで詳しくご紹介します。

ハイアットセントリック ワイキキビーチ < Google Map >

–こちらのホテルの詳細は下記ボタンから確認いただけます–

 とりあえず水回りの清潔さにはうるさい夫婦なので、新しいホテル、しかもハイアットブランドならまちがいないだろうということで決定しました。

なぜ「ハイアットセントリック ワイキキビーチ」を選んだのか?

1. とにかく新しくて綺麗

開業は2017年。ワイキキのホテルの中でも比較的新しく、水回りにこだわりたい私たちにぴったりでした。

ガイドブックには載っていませんでしたが、清潔感重視派には本当におすすめです。

2. 立地が最高に便利

ホテルはワイキキの中心部、DFSのすぐ裏手。目の前にはクラッキン・キッチン(Crackin Kitchen)という人気レストランもあり、買い物も食事もアクセス抜群🤗

3. コスパがいい!

ハワイの人気ホテルは1泊4万円以上が普通ですが、私たちが泊まったときは1泊3万円弱(素泊まり)

ハイアットブランドでこの価格は、かなりコスパ良し◎

宿泊したお部屋の紹介(写真あり)

落ち着いた木のインテリアと新しい家具

お部屋はスタンダードルームでしたが、木目調のインテリアが落ち着く雰囲気。

静かに閉まる引き出しなど、細部の作りも◎。

wood

水回りも清潔&おしゃれ!

洗面所の鏡やシャワールームもとても清潔で、使いやすさも抜群。

夫婦ともに「水回りが綺麗なホテルがいい」派なので、ここは本当に合格点でした。

f:id:chinamk:20180204125624j:plain

お部屋。家具も新しくて綺麗です。スタンダードなお部屋で予約したのですが、荷物を広げたりするスペースはあります。

f:id:chinamk:20180204125629j:plain

お部屋にあった便利なアイテム

・ハイドロフラスクのような水筒

 → フロント階のジムで給水可能。フレーバーウォーターも美味しかった!

・USBコンセントやワークスペースあり

・大きめのクローゼットと荷物置き場も完備

f:id:chinamk:20180204125633j:plain

お部屋からの景色

「オーシャンビュー希望」で予約したところ、正面はワイキキショッピングプラザ、左側にはあのピンク色のロイヤルハワイアンもちらっと見えました。

海の全景は見えませんが、街の雰囲気を感じられるいいお部屋でした。

f:id:chinamk:20180204125641j:plain

共用スペースもおしゃれ!フォトスポット多数

ロビー&テラス

・ブランコ型ソファなど、フォトスポット多め

・くつろげるラウンジスペースあり

f:id:chinamk:20180204125652j:plain

プール&ジム

f:id:chinamk:20180204125700j:plain

水深が浅く、バシャバシャ泳ぐにはちょっと不向きかもです。遊ぶより、寝そべってリラックスしたり、写真を撮る映え重視かもしれません。

f:id:chinamk:20180204125704j:plain

・ランニングマシンや各種マシンが揃ったジムも完備。TVモニター付き!

1階にはスタバリザーブ!

f:id:chinamk:20180204125709j:plain

ホテル1階には「スターバックスリザーブ」の店舗が直結。

こだわりのコーヒーが楽しめて、朝食にも便利でした。

このホテルはこんな人におすすめ

ホテルでの食事はつけなかったのでわからないですが、満足度としてはなかなか大きいです。プールで泳げなかったことだけは残念でしたが、これも近くにビーチがあるので海に行けば解消できると思われます。。!ジムもあり、TVモニターのついたランニングマシンなど色々と種類もあります。

またバルコニーはない部屋が多いと思います。バルコニーで朝食を。。と考えられている方は実現できないか、または先ほどのプールまで来る必要があるかと思います。日当たりがいいのと、窓の近くに手すりみたいなのがあるので、水着や靴はよく乾きます。

まとめ:コスパ良し!立地良し!デザイン良し!

全体的に、「とにかくおしゃれで居心地のいいホテル」という印象。

新婚旅行の滞在先としても満足度は高く、立地の良さ・ホテルの綺麗さ・便利さすべてにおいて◎でした。

ハイアットセントリック ワイキキビーチ < Google Map >

–こちらのホテルの詳細は下記ボタンから確認いただけます–

ハワイで行ったところ

にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年〜2020年バングラデシュ帯同
コロナで帰国後2022年4月からスリランカ駐妻になりました。
南アジアで姉妹子育て中です。
バングラデシュ・スリランカの生活、駐在帯同準備、妊婦ひとり暮らし、0歳児と2人暮らし、子連れ海外旅行などについて書いています。

コメント

コメントする

目次