MENU
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです

3回目ブースター接種を受けてきました/副反応、2回目との違いは?

本ページは広告が含まれています。This page contains advertisements.

こんにちは。30代主婦(夫は単身赴任中)です。

一昨日、夫の会社(私の元職場でもある)の職域接種にてコロナワクチン3回目を受けてきました。副反応が2回目ともまた少し違いましたので、記録します。

目次

2回目接種の半年後から受けられる

私が2回目ワクチン接種をしたのは9月15日。3回目は半年後の3月15日から受けられるとのこと。職域接種の予約は3月16日でしたので、自治体からのワクチン接種券は未着。3月15日、市の健康保険センターに行き、2回ワクチンを受けた記録を見せ、その場で接種券を発行してもらいました。

ワクチン接種2回目の副反応は?

私の場合、2回目は午後14時に接種、その夜から悪寒が始まり、明け方に発熱(37.5くらい)、翌日午前いっぱいはかなりだるくて動けなかったものの、午後に解熱剤を飲んでからは回復しました。暑い時期だったので氷枕が重宝しました。

3回目接種(14:00)

接種券に同封されていた予診表を提出し、医師の問診を受けてから接種。毎回予診表の「授乳中」に丸をつけて出していますが、特に授乳中だからといって気をつけるようになど言われることはありませんでした。

針自体はおそらく細いものなので痛みは少ないものの、打った直後から接種箇所がだる重い感じ。

接種後は会場で15分間待機。偶然元同僚に出会い、元気が出た・・最近子どもと義母としか話してないからさ・・

接種当日

接種当日は特に体調が悪くなることもなく過ごしました。ただ、接種から5時間後くらい、夜になると腕を上げるのが痛くなってきました

接種日夜中

2回目の時は夜中に悪寒→発熱(そしていっぱい変な夢を見た)だったので、体力を温存すべく22時に就寝。ここ数日次女の体調が悪く、また長女の夜泣きも続いており、夜中の子どもの世話が大変かと予想されたので義母に泊まりにきてもらいました。

何度か長女次女が起きて世話をしたりもしましたが、腕の痛み以外は特になし

接種翌日午前

朝起きて、この辺りから悪寒始まる。悪寒は発熱する前に出るものらしいのでとりあえず発熱に変わるまでは解熱剤を飲まずに様子見することに。なんとか長女を幼稚園へ送り出し、次女も朝寝2時間してくれたので一緒に横になる。

接種翌日午後

お昼を過ぎて接種から24時間後くらいに悪寒から熱に変わってきた感じあり。熱を測ると37.2度。そんなに熱は高くないものの、長女が帰ってくる1時間前に解熱剤を飲み、帰宅に備える

接種翌日夕方

解熱剤のおかげで体調はいつも通りに。腕が上がらないのは続く

接種翌々日

すっかり体調は戻ったものの、脇の辺りが痛い。リンパ節があるところなので、抗体を作ったり頑張ってくれていたのか。

熱が出る前に解熱剤を飲むべきか?

「ワクチンを打ったら、熱が出る前に解熱剤を飲んでおく」という記事なども見受けられ、それも一つの手だと思います。が、発熱するのも身体がワクチンを打って一生懸命抗体を作っている証拠だという記事もあり、いつ飲もうかな、と迷いました。とはいえ、悪寒がしているときに解熱剤を飲んでもあまり効果がないかも?と思ったので、悪寒が熱に変わった辺りでロキソニンを飲みました。(産後、痛み止めとして産院からもらっていたものの残りです)

ワクチン接種翌日は一時預かりが利用できることが多い

一時預かり保育をやっている保育園などでは、ワクチン接種翌日は子どもを預かります、というのをやっているところがありました。園によってはワクチン接種翌日の人の利用枠を優先的に取っているところも。送り迎えが少し大変かもしれませんが、預けてしまうと存分に体を休めることができるので、使える時は使うのがいいと思いました。

にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年〜2020年バングラデシュ帯同
コロナで帰国後2022年4月からスリランカ駐妻になりました。
南アジアで姉妹子育て中です。
バングラデシュ・スリランカの生活、駐在帯同準備、妊婦ひとり暮らし、0歳児と2人暮らし、子連れ海外旅行などについて書いています。

コメント

コメントする

目次
閉じる