MENU
KIKO
2022年4月〜スリランカ駐妻1年目
2018-2020年はバングラデシュにいました
海外営業→秘書→無職2姉妹の母
大福・ごま汁粉・チーズケーキが好きです

【エノテカ・ミレ】梅田で2,000円ランチ+ワイン付き!グランフロントの穴場カフェバー

本ページは広告が含まれています。This page contains advertisements.


先日、梅田のグランフロント大阪地下にあるワインショップ「エノテカ」に併設されたカフェ&バー、エノテカ・ミレ(Enoteca Millet)で一人ランチをしてきました。

このランチ、なんと約2千円で選べる赤・白・ロゼワインが付けられます。ワイン好きには嬉しい、ちょっと贅沢な気分になれるランチです。

グランフロント大阪の地下にある、開放感ある空間

場所はグランフロント大阪の地下1階。梅田のランチタイムはどこも混雑しているイメージがありましたが、こちらは意外と余裕あり

店内奥はガラス張りで、人工の滝のような水の流れが見え、開放的で落ち着いた雰囲気でした。

ランチメニューと価格帯(※2025年7月訪問時)

2025年現在のランチメニューは以下の4種類:

  • Aランチ  ローストビーフサンドイッチ ピクルス添え  2,090円(税込)
  • Bランチ  なすとベーコンのトマトパスタ(スープ+パン付) 2,090円(税込)
  • Cランチ しらすとオクラのペペロンチーノ(スープ+パン付) 2,090円(税込)
  • Dランチ  
  • デリプレートランチ 2.090円(税込(お肉のパテ、スモークサーモン、サラダ、ピクルス、スープ、パン付)

私は、「パテ」に惹かれてデリランチを選択

まずはランチスパークリング(+550円)で乾杯

普段住んでいるスリランカ・ダッカではなかなかお酒が楽しめないので、今回は思い切ってランチ限定のスパークリングワイン(550円)を追加オーダー。

f:id:chinamk:20200211231728j:plain

「エノテカって高級そうだし、ワインも高そう…」と思っていましたが、この価格で本格的なスパークリングをいただけるとは驚き

近くに座っていた常連のマダムも、「私もスパークリング→ランチワインの順で楽しむのよ」とおっしゃっていました(笑)

デリランチの内容と感想

運ばれてきたデリランチプレートはこちら:

  • ミネストローネスープ
  • 色とりどりの野菜ピクルス
  • スモークサーモンとグリーンサラダ
  • パテ(しっかり厚みあり)
  • パン2切れ
f:id:chinamk:20200211231739j:plain

ランチでありながら、まるで「ワインのアテ盛り合わせ」のよう。

久々のスモークサーモンに感動し、たっぷりのレタスと一緒にいただきました。


セットドリンクの赤ワインも◎

f:id:chinamk:20200211231746j:plain

スパークリングを飲み終わった後は、セットドリンクで選べる赤ワインをチョイス。

「これがエノテカが推す“今日の一本”か…」と思うと、自然と味わい深く感じました。

客層・雰囲気・一人ランチのしやすさ

客層は女性が多め。時間が遅くなると、お友達同士でワインを楽しむ方々も増えてきました。

カウンター席もあり、一人でも入りやすい雰囲気です。

ローストビーフサンドはボリュームがありそうでしたが、それ以外のランチは女性にちょうどいいサイズ感でした。


お会計とエノテカアプリ情報

デリランチ(2,080円)+スパークリング(550円)で、合計約2,500円ちょっと

お会計時には「エノテカアプリ」の登録案内がありました。登録すると、カフェ利用もワイン購入も5%オフになるとのこと。


まとめ|梅田でのんびりランチ×ワインならここ!

子どもを母に預けて、久々に一人で梅田ランチ

「こんなゆっくりできるのって、今だけかも…」と思いながら、好きなものをゆっくり楽しみました。

ワインをゆっくり楽しみたい時は、「エノテカ・ミレ」

ビール派の方は、ルクア地下の「ニューミュンヘン」も雰囲気良くておすすめです。

店舗情報(2025年7月時点)
  • 店舗名:エノテカ・ミレ(Enoteca Millet)グランフロント大阪店
  • 場所:グランフロント大阪地下1階(うめきた広場B1)
  • 営業時間:11:00〜21:00(L.O. 20:30)※変動あり
  • 定休日:グランフロント大阪に準ずる

お家でエノテカワインを堪能するなら👇

シェアはこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年〜2020年バングラデシュ帯同
コロナで帰国後2022年4月からスリランカ駐妻になりました。
南アジアで姉妹子育て中です。
バングラデシュ・スリランカの生活、駐在帯同準備、妊婦ひとり暮らし、0歳児と2人暮らし、子連れ海外旅行などについて書いています。

コメント

コメントする

目次