こんにちは。スリランカに住む主婦です。
2025年度のバンコクへの買い出しをかねた旅行で、バンコク中心部の駅近という抜群の立地にある、アパートメントタイプのホテル「オークウッドスイーツ バンコク」に宿泊してきました!
全室にバスタブ・洗濯機・キッチンが完備され、さらにプールやキッズルームなど共有施設も充実。子連れバンコク旅行はもちろん、周辺国からの買い出し旅や長期滞在にもぴったりのホテルなのでご紹介します🤗

Oakwood Suites Bangkok
チェックイン/アウト:14:00~ / 12:00
最寄り駅:BTSプロンポン駅徒歩3分
オークウッドスイーツ バンコクに実際に7歳・4歳と泊まってきました
住所・アクセス
BTSプロンポン駅から徒歩3分、プロンポン駅直結のショッピングモール、エンポリアムからは徒歩2分弱で行けるので、雨の日でもあまり外を歩かずに駅に行くことができます。
スワンナプーム国際空港からは混んでいなければGrabで30分ほどでした。
お部屋
早朝に到着、荷物だけ置かせてもらい、昼過ぎに再度ホテルに来るとお部屋の準備ができていました❣️(通常のチェックインは14時)
私たちが泊まったのはスタジオデラックス シングルベッド2台のツインルーム。リビングスペースに、仕事のできるデスクもあって、なかなか使い勝手良し。


テレビはNHK Worldが映るくらい。他のホテルでは民放が4局くらい映ってたので、ここは普通かな。でもFire TV Stickがさせたので、NetflixやYouTubeは自由に見られました。

ミニキッチンにはちょっとしたお皿やコップ、カトラリーもあったので、お部屋でフルーツを食べたり朝食をとるのに便利でした。(包丁やお鍋などは別途借りる必要あり)
嬉しいのは洗濯乾燥機がどの部屋にも備え付けてあること👏1時間で洗濯から乾燥までできるコースがありました。ただ、それだとあまり乾かないので、その後室内干しすることに・・。
「2ベッドルームデラックスアパートメント」というお部屋には乾燥機だけのものも付いていそうです☺️

この広さのお部屋だと、駐在の方などが住まれているかもですが・・
お風呂、水回り
お風呂は嬉しいバスタブ付きの独立タイプ。洗い場も広いし水圧も◎🚿タイはバスボムとかもいっぱい売っているから、子どもも喜ぶと思います☺️


トイレはウォシュレットではなく、ハンドシャワータイプ。我が子たちはスリランカが長いので、ウォシュレットは少し怖くてハンドシャワー派です😇
共有施設
今回は買い出し&日本食を存分に食べるのがメインだったのであまりホテル内施設を利用しませんでしたが、こんな駅近でこんなに、というくらい充実しています。
ジム

ジム、かなり充実!広いし台数も多い。時間があれば利用したかった…!出張の方には嬉しい設備かも。
プール

8階にあるプール。ビルの多い駅前ながら、目の前はひらけていて開放感がありました。実際に利用されている方も結構多かったです❣️
キッズスペース
同じく8階にあるキッズスペース。ぬいぐるみやテント、絵本や電車セットなどがあって、未就学児くらいまでは結構遊べそうです。靴を脱いで上がるタイプなので、衛生面も⚪︎


ラウンジスペース

同じく8階にはラウンジスペースがありました。インスタントコーヒーやティーバッグの紅茶などは自由に作ることができます。ビスケットも完備。旅行だとあまり利用することはなさそうですが、お仕事の集まりか何かで利用されている団体もいらっしゃいました。
レストラン・ルームサービス
ホテル1階にあるカフェレストラン「どんぐりカフェ」で、食事をしたりルームサービスを注文することができます。朝食は好きなメニューが1品50バーツずつくらいで選べて利用されてる方もいました🍞近くに色々なお店があると、Grab Foodなどで少し遠くのお店のものでもデリバリーしてもらえるので、あえてここを使わなくてもいいのかなと思いました。
周辺のお買い物・飲食店について
朝食スポット
おしゃれ朝食が楽しめる「Breakfast Story」や、大人気のローカルヌードル屋さん「ルンルアン」も徒歩圏🍜

ルンルアンは屋根はあるけど半屋外?な店構え。朝からタイ人・日本人をはじめとした観光客で賑わっていました。麺がとってももちもちで、娘たちも食べていました☺️

私は汁なしを選んだのですが、汁ありも美味しかった・・トッピングのつみれとかも美味しい。そしてやすい。
子連れランチ・ディナーで行ったところ
「エムスフィア」に入っている、おしゃれフードコート🍕夫と長女は日本のラーメン、次女はピザ、私は血迷ってエビもりもりのパッタイを注文。ジェラートやデザートもあるし、好きなものを選んで食べられるのがありがた。


エムスフィアは徒歩だと10分くらいなのと、徒歩2分のエンポリウムから10分おきにシャトルが出ているので、それに乗って行くのもいいかと思います☺️
ベラ・ナポリ
美味しいイタリアンが食べたいと思い行ってみたお店。このお店、とにかく広い。奥に奥にスペースがあって、私たちは子連れが何組かいるテーブルへ。子連れエリアといっても、疎外されてる感じとかは一切なくて、いいレストランに来たね・・という雰囲気がすごくあって、ご飯も全部おいしくてこれはまた行きたい。

ワインもカラフェ(500ml)も選べるし、お酒が高いスリランカからするとお手頃に感じます。。
恵比寿商店

プロンポン駅前の大通りに面していて、日本の居酒屋の雰囲気を出しまくっているお店。内装も日本の大衆居酒屋!なので、子どもが食べられるものもいっぱいあったし、レディースデーではビールやハイボールが50バーツくらいで激安だし、楽しかった。意外にも?平日のちょっと遅めの時間に行くと、日本人ではなくてタイ人の若者率が高めでした。
コーヒー屋さん
バンコクってすごーくカフェ多くなってませんか・・?特にテイクアウトできるラテや、抹茶ラテのお店がたくさん。

この滞在中、ショッピングモールやお部屋にテイクアウトなど、毎日必ずコーヒーを買って飲んでいた気がする・・。ホテルの近くにも、スタバだけではなく色々なコーヒーショップがあったので、試してみるのも楽しいかと思います。
買い出しスポット
今回も、南アジア駐在員の物資調達スポット、フジスーパーで色々とお買い物してきました。

他にも冷凍食品を扱う「サイトウフーズ」さんも、魚にお肉に春巻きや肉まんなどのすぐに食べられるものがたくさんあって、こことてもいい。

以上、お読みいただきありがとうございました☺️

Oakwood Suites Bangkok
チェックイン/アウト:14:00~ / 12:00
最寄り駅:BTSプロンポン駅徒歩3分


コメント