英会話– tag –
-
【英語ゼロで海外幼稚園】4歳児・1歳児はどう過ごしている?【5ヶ月目】
【英語ゼロで英語環境の幼稚園に通っています】4歳児と1歳児を連れて比較的近くにあるプレスクール(幼稚園のようなものですが1歳半から通えます)を見てまわり、直感で「先生がみんな頼れる!子どもたちの雰囲気が我が子と似ている気がする!」と思ったところに入園、5月から通い始めています -
【コストコ玩具レビュー】リープフロッグ英語学習パソコンを1年使ってみました
リープフロッグというアメリカの会社が作っている、英語学習ができる知育玩具。2-IN-1というのは、パソコンとして画面を見ながらキーボードを打つことができ、またタブレットのように折り畳んで画面をタッチして遊ぶことができる2種類の使い方があるという意味なのだと思います。親が使っている姿を見ているパソコン、タブレット、スマホは子どもにとっても興味深いものなので、我が家も当時2歳の娘に購入した時は、自分のパソコンができた!お仕事する!と喜んでいました -
【3歳児体験】オンライン英会話でどれくらい学べる?体験レッスンを受けたレビュー
こんにちは。3歳児と0歳児の母です。 先日、全国に数多くあるという英会話教室の体験レッスンに行き、その勢いで今増えつつあるオンライン英会話の体験も受けてみました。 https://www.bananacake.xyz/entry/peppykids-en-review 【オンライン英会話とは?... -
【幼児の英会話】ペッピーキッズクラブの無料体験に行ってきました
3歳の習い事候補に英会話を挙げた理由 ・またチャンスがあれば海外駐在の可能性 ・ネイティブ並みの英語力の友人が、留学経験はなく幼少期から英語を習っていただけであり、英語に触れるならできるだけ早い方がいいのかなと -
海外在住の1歳児は、外国語を覚えるのか
スポンサーリンク 1歳娘の通うプレスクールは英語・ベンガル語 最近周りの人の言うことを真似するのが好きな1歳7ヶ月娘。 「りんご」「バナナ」など好きなものはいち早く覚え、「ディ・ディ・ド!(りんご)」と叫びながら冷蔵庫を開けようとするなど早...
1