0歳児を連れてシンガポールの話です。
スポンサーリンク
シンガポールでアフタヌーンティー・リージェント・シンガポール
シンガポール滞在中は、日本から母と姉に来てもらい、現地で合流し、3日間一緒に過ごしました。ダッカへ呼ぶにはハードルが高く・・来てもらってもどこにいけるわけでもなく、また会社にも連絡して念のため許可を得ることが必要だと思うので、やはり旅行して楽しい行き先、シンガポールへ。
日本でホテルのアフタヌーンティーといえば5、6千円かかると思いますが、シンガポールはもう少し割安な気がします。
どこに行こうか色々と調べた結果、私たちはリージェントシンガポールのアフタヌーンティーに行くことにしました。
こちらを選んだ理由としては
- 12時から予約できるので昼食を兼ねられる!
- 公式HPから予約すると、2人目半額のプロモーションをやっている
- 平日だと一人45SD(税、サービス料別)とお手頃
- 三段トレー以外に、ビュッフェコーナーがありスイーツは食べ放題
- ドリンクは、紅茶と最後のコーヒー2種類が選べる
- 場所がオーチャード付近にあり、アクセスが良い
というものがあります。
前日に3人で予約しましたが、平日のためか12時、13時付近は予約がどこでもできる状態でした。
料理英国のアフタヌーンティーと週末のハイティービュッフェ電話+65 6725 3245 / 3246営業時間12.00 pm - 7.00 pm (毎日)平日のアフタヌーンティ
12:00 pm – 5.00 pm (月 - 金);週末のハイティービュッフェ
12:00 pm – 2.30 pm (一番)
3.00 pm – 5.30 pm (二番)ドレスコードスマートカジュアルロケーションロビー階
ドレスコードについて、サンダルはどうかなと思いましたが、私はワンピースにビルケンのサンダルで行きましたが、特に何も言われませんでした。
スポンサーリンク
サマセット駅からバスに乗り、リージェントシンガポールへ。MRTの駅からは離れていますが、目の前にバス停があるので便利です。
フォーシーズンズ系列であると気づく
この奥のロビーラウンジで頂けます。ロビーラウンジとはいえ、奥まっているので落ち着く雰囲気。この後ピアノの生演奏も始まります。
ソファ席たくさん。この後、ベビーカーや抱っこ紐で赤ちゃんを連れた日本人奥様たちが5人くらいいました。ベビーカーでも入れます。
お茶を注文します。スタンダードな紅茶からフルーツティーまで幅広くあります。私は授乳があったので、ルイボスティーのバニラ風味のお茶にしました。
注文したら、ビュッフェ台へ。前菜などフードが並んでいます。
バングラでは頂けない生野菜・・!ドレッシングもトリュフを使ったものなど変わったものもあります。
奥にサラダ3種、パン、手前にはフォカッチャのサンドイッチがあり、傍にドライフルーツ、ナッツ、ぶどうなどワインに合いそうなものが並んでいます。これらは取り放題。
こういう時に盛り付けセンスある人がすごいと思います。
席に戻ると、紅茶がきていました。ポットがでかくて多分5杯分はあると思う。飲みきれず。
間も無く三段トレイが。
上からサンドイッチ、タルトなどの軽食、キッシュ2種、スコーン2種。軽食がいろんな種類食べられるって珍しい気がします。甘いものが苦手な人でも行けるアフタヌーンティーな気がする。
キッシュ。美味しかった。手前はお肉が入っています。
上段。パンに中華っぽいお肉が挟まっていたり、ハムとうずらの卵が乗っていたり、どれも創意工夫に溢れている・・!
スコーンはしっとりサクサクしていて美味しかった。クロテッドクリーム、ジャム、レモンカードの3種類がついてきます。レモンカードって珍しい。
そして楽しみにしていたデザートコーナー。
シンデレラ城がテーマのようです。左端にシャンパンボトルがありますが、追加料金でフリーフローもあるようです。時間制限なさそうなので、最高だろうな。
名前も可愛い。Princessなんとかのムース。ベリーとチョコのムース
魔女のりんごタルト。チョコレートでできたりんごの中にはバニラムースのようなものが入っています。下に敷いてあるスペキュロスみたいなクッキーも美味しい。これ二つ食べました。
ダークチョコのエクレア。生クリームの下に、濃いチョコクリームが入っています。これ食べてエクレア好きになった気がします。これも二個食べた。
プリンセスブレックファストマカロン。お姫様は朝ごはんにマカロンをいただくのかな。ベリー系の甘酸っぱいマカロンです。
かぼちゃとキャラメルのムース。なるほど、だからシンデレラと名前が付いているのか。。間違いない組み合わせです。めちゃ美味しかった。。
スポンサーリンク
そして最後はコーヒーをオーダー。コーヒー類も、ブラックからラテ、カプチーノ、ホットチョコレートまで色々選べます。
私はフラットホワイトというものにしました。カフェラテとの違いがよくわからなかったけど美味しかった。
ホテルの2階お手洗いにはオムツ替え台も設置されていて、席に着くや否やお通じのあった娘もスムーズに綺麗にすることができました。
2人目半額ということで、3人なのでさほどお得ではなかったのですが、一人当たり税サ込み43ドルとお得にいただくことが出来ました。
オフィシャルサイトから予約を受け付けて居ますが、こちらからだと日本語で予約もできるようです。
バングラデシュ情報ではないですが、ランキングに登録しました。
コメント